HEXA BLOG
ヘキサブログ
交流会日記
GCC’17
こんにちは、松下です。
皆さんは、GCCをご存知でしょうか。
GAME CREATORS CONFERENCE ’17公式サイト
GCC’17ことGAME CREATORS CONFERENCE ’17は、関西で行われる大規模勉強会です。
開催は来年2月18日ですので、もう少し先になるのですが、
関西でのゲーム開発者向けの勉強会としては、最大規模のものとなりますので、
是非是非興味ある方はチェックしてみて下さい。
ちなみに、前回は今年の3月におこなったのですが、
その時には300人のチケットが4日で売り切れになってしまいました。![]()
GCC’17では、会場を大阪府立国際会議場(グランキューブ大阪)と
キャパを2倍以上にしましたので、次回はきっと、「行きたいけどチケット取れなかった!」
という人も来れるはず…。
勿論チケットの数には限りがありますので、必ず参加出来る訳ではないと思いますので、
チケットが販売されましたらお早めに…。
上記GCC以外にも、『BitSummit』や『関西ゲーム勉強会』や、様々なLT会など、
関西には色々な情報を共有したり、発信したりする場があります。
そんな中で、関西盛り上がってますね!と言われることもあって、非常に嬉しく思っています。![]()
「なんでこんなことやっているの?」というようなお話も頂くのですが、
純粋に、自身が育ってきた関西ゲーム業界に対する恩返しと、
ゲーム業界に興味を持ってくれている学生さんたちに対して、
少しでもゲーム業界に入って来て欲しいな、という思いからです。
さて。GCC’17に関しては、今後講演者及びボランティアに関しても、
ご協力をお願いするかと思いますので、ゲーム業界の皆様、学校様、宜しくお願い致します。
それでは、チケット販売までもう少々お待ちください。
お楽しみに!![]()
CATEGORY
- about ヘキサ (166)
- 部活動 (6)
- CG (18)
- プロジェクトマネジメント (1)
- 研修 (5)
- 美学 (1)
- いいモノづくり道 (227)
- 採用 -お役立ち情報も- (149)
- プログラム (189)
- デザイン (99)
- ゲーム (273)
- 日記 (1,104)
- 書籍紹介 (113)
- その他 (889)
- 就活アドバイス (20)
- ラーメン (3)
- ライフハック (25)
- イベント紹介 (10)
- 料理 (23)
- TIPS (7)
- 怖い話 (3)
- サウンド (6)
- 子育て (1)
- 筋トレ (1)
- NicO (3)
- MakeS (9)
- 商品紹介 (21)
- アプリ紹介 (31)
- ソフトウェア紹介 (33)
- ガジェット紹介 (12)
- サイト紹介 (10)
- 研究・開発 (35)
- 回路図 (4)
- アナログゲーム (40)
- 交流会 (21)
- 報告会 (3)
- インフラ (25)
- グリとブラン (6)
- カメラ (9)
- クラフト (27)
- 部活 (14)
- 画伯 (15)
- カレー (6)
- 音楽(洋楽) (6)
- 映画・舞台鑑賞 (43)
- 飼育 (5)
- いぬ (8)
- ねこ (19)
ARCHIVE
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年




