HEXA BLOG
ヘキサブログ
日記
変化する勇気
信じてました。
当然のことだと思ってました。
スーパー戦隊シリーズのヒーローは5人組だって…。
こんにちは、イヌカイです。
シリーズ1作目は「秘密戦隊ゴレンジャー」。
アカレンジャー
アオレンジャー
キレンジャー
モモレンジャー
ミドレンジャー
5人揃って、ゴレンジャー!
ラグビーボールのような武器をアカレンジャーがキックして敵を倒す
決め技ゴレンジャーハリケーン![]()
心躍らせながら観ていたのはもう40年以上前のことです。
このときからヒーローは5人って決まってました。
息子が生まれて一緒に観るようになったトッキュウジャーもニンニンジャーも
ジュウオウジャーも基本メンバーは5人でした。
ところが、、、
今放送中のシリーズ41作目は、
9人の究極の救世主「宇宙戦隊キュウレンジャー」
えっ、えっ、えっ???
キュ、キュウニン???
スーパー戦隊シリーズのヒーローは5人じゃなかったの?
最初はすごく戸惑いました。
ところが、いざ観てみると、、、
ん?なんか面白いぞ!
宇宙で一番ラッキーな男シシレッド
「しくよろ!」「ごいすー」などチャラい口調の機械生命体テンビンゴールド
野性的なスピードと攻撃力の獣人戦士オオカミブルー
・
・
・
9人とも個性が際立っていて魅力的なキャラばかり。
それぞれの生い立ちも描かれ興味を惹かれます。
いい意味で期待を裏切られました!
やっぱり既成概念に捕らわれるのは良くないですね。
歴史や伝統を守るのも大切だけど、変化することも大事だと思います。
同じことを続けるのは楽です。
変えるのには勇気が要ります。
でも思い切って変えてみることによって、そこからまた新しい歴史が
始まることもあると思います。
40年続いた伝統を打ち破ってさらに面白くなったスーパー戦隊シリーズのように
変化する勇気を持ちたいものですね![]()
それではまた![]()
CATEGORY
- about ヘキサ (166)
- 部活動 (6)
- CG (18)
- プロジェクトマネジメント (1)
- 研修 (5)
- 美学 (1)
- いいモノづくり道 (227)
- 採用 -お役立ち情報も- (149)
- プログラム (189)
- デザイン (99)
- ゲーム (273)
- 日記 (1,104)
- 書籍紹介 (113)
- その他 (889)
- 就活アドバイス (20)
- ラーメン (3)
- ライフハック (25)
- イベント紹介 (10)
- 料理 (23)
- TIPS (7)
- 怖い話 (3)
- サウンド (6)
- 子育て (1)
- 筋トレ (1)
- NicO (3)
- MakeS (9)
- 商品紹介 (21)
- アプリ紹介 (31)
- ソフトウェア紹介 (33)
- ガジェット紹介 (12)
- サイト紹介 (10)
- 研究・開発 (35)
- 回路図 (4)
- アナログゲーム (40)
- 交流会 (21)
- 報告会 (3)
- インフラ (25)
- グリとブラン (6)
- カメラ (9)
- クラフト (27)
- 部活 (14)
- 画伯 (15)
- カレー (6)
- 音楽(洋楽) (6)
- 映画・舞台鑑賞 (43)
- 飼育 (5)
- いぬ (8)
- ねこ (19)
ARCHIVE
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年




