HEXA BLOG
ヘキサブログ
日記
気長にいこうぜ
みなさんこんにちは、
 年末になってすっかり寒くなってきました。
 家のエアコンが暖房機能だけ壊れて涙目・・・デザイナーのミサミサです。
本当にコタツは魔性の工業製品ですね。
 自分の実家にもコタツは居ましたが、
 毎年あまりに家族がコタツの魔力にやられて風邪をひくので
 封印され、いつしかその姿を見ることはなくなりました。
 快適すぎるものと共存するのは難しいですね・・・
 ぐぬぬ。
さてさて、話変わって
 今年の11月で私がニンテンドー3DSのゲーム「とびだせ どうぶつの森」のプレイ一周年となりました。
 このゲーム、通称「とび森」は、とある村で自分が村長になって、
 村を発展させたり、村に住むどうぶつ達とコミュニケーションを取って遊ぶ・・・
 という、村ライフを楽しむゲームです。
やっと我が村(ふなずし村といいます)の年間行事をひととおりこなして
 ゲーム中で「1周年記念」のお祝いアイテムを貰い、喜んでおります(^3^)ノ
 ほぼ毎日一年間プレイしたら別のゲームやろう!と思ってたんですが
 どっこい、未だゲームを終えられる気がしません。
「とび森」ではトロフィーとして「バッジ」というものがあって
 「ゲームをプレイした累計時間が多い」とか「たくさん魚を釣った」とか
 いろんな条件を満たすと、銅→銀→金とバッジのランクが上がっていきます。
 そのバッジの中で「これならコンプできそうだ」と思ったものを獲得する為、
 日々村長として頑張っているんですが、そのハードルが割と高い!
お金を貯めるだけのバッジなら獲れるわ、ヒヒヒ!と貯金に励むものの
 まだバッジは銀色にすらなっていません・・・
 銅は100万ベル、銀は1000万ベル、金は1億ベル貯金が必要で(ベル=ゲーム内通貨です)
 現在の村長貯金は900万程・・・
 oh・・・なんと長い道のりなんでしょう・・・orz
また別のバッジでは
 ゲーム中で株と同じような役目を持つ「白いカブ」を買って、
 それを売る事で得られる収益によってバッジのランクが上がりますが
 これまた銀にもなっておらず・・・
 カブは売るタイミングの見極めが難しく、利益を上げるのは本当に大変です・・・orz
どちらのバッジも金を獲得できるのはいつになるのかな・・・?
 来年の夏あたりには金獲れているかな・・・?
 気が付けばプレイ二年目に突入してしまいましたが
 新しい配信アイテムもあるし、村に住むどうぶつたちは可愛いし
 まだ暫くは村長として村を駆け回れそうです!
 気長にバッジコンプ目指して頑張ります~。
ではまた。
CATEGORY
- about ヘキサ (166)
- 部活動 (6)
- CG (18)
- プロジェクトマネジメント (1)
- 研修 (5)
- 美学 (1)
- いいモノづくり道 (227)
- 採用 -お役立ち情報も- (149)
- プログラム (189)
- デザイン (99)
- ゲーム (273)
- 日記 (1,104)
- 書籍紹介 (113)
- その他 (889)
- 就活アドバイス (20)
- ラーメン (3)
- ライフハック (25)
- イベント紹介 (10)
- 料理 (23)
- TIPS (7)
- 怖い話 (3)
- サウンド (6)
- 子育て (1)
- 筋トレ (1)
- NicO (3)
- MakeS (9)
- 商品紹介 (21)
- アプリ紹介 (31)
- ソフトウェア紹介 (33)
- ガジェット紹介 (12)
- サイト紹介 (10)
- 研究・開発 (35)
- 回路図 (4)
- アナログゲーム (40)
- 交流会 (21)
- 報告会 (3)
- インフラ (25)
- グリとブラン (6)
- カメラ (9)
- クラフト (27)
- 部活 (14)
- 画伯 (15)
- カレー (6)
- 音楽(洋楽) (6)
- 映画・舞台鑑賞 (43)
- 飼育 (5)
- いぬ (8)
- ねこ (19)
 
ARCHIVE
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年






