MENU閉じる

HEXA BLOG

日記

HEXA BLOG日記2010.5.11

知ったら見える景色も変わりました

ゴールデンウィークが終わりつつも、五月病はどこ吹く風ダッシュ(走り出すさま)
我仕事する、故に我あり。な気持ちで頑張っていきますよ。
こんにちは、ハラです。
私事ですが、8年ほど使っていたカバンが大破し、
新しい仕事用のカバンを購入しましたカバン
今回は、どのカバンを買うかをちゃんと調べてから買おうと決めていました。
評判の良いメーカーを探し、メーカーを決めた後は、商品カタログとにらめっこですちっ(怒った顔)
その結果、購入したメーカーの商品を半分くらい暗記してしまいましたひらめき
実は、カバンを購入したメーカーはかなり有名で、道行く人も結構持っているらしい・・・
という話を後で聞き、人間観察ならぬカバン観察をやってみました目
結果は・・・、ちょっと道を歩いただけで、探していたメーカーのカバンを持っている人を何人も見つけました。
なるほど・・・・、有名と言われるほどの普及率ですexclamation×2
今までの私は、道行く人のカバンを見ても、黒い肩掛けカバンや
茶色い手さげカバン・・・・といった程度の認識でしかなかったのですが、
カバンの種類を覚えたおかげで、あのメーカーのどのシリーズのカバンか分かるようになりました。
分かるようになると面白いもので、
「あの人はこの服装と合わすためにこのシリーズを選んだのかな」
「この型のカバンを使い込むとこう変わっていくのか」
など、今までは見えていなかった事が色々見えてくるようになります目
それこそ、今まで白黒に見えていた世界が、フルカラーで見えるようになった気分です。
前提となる知識を持っているかどうかで、見え方や感じ方が大きく変わってくるというのは、
意外とあることだと思います。
例えば、提出作品を作っていて、自分が独創的で面白いexclamationと思ったモノを
友人にテストプレイして貰っても評判がいまいちだった・・・・・
といったケースがあるかもしれませんがく〜(落胆した顔)
そんな時、もしかしたら、その作品を面白いexclamationと感じるために必要な前提が
友人に伝わっていないのかもしれませんよexclamation&question
作品中で自然に前提を覚えてもらったり、分かりやすい資料を作ったりといった工夫を行い、
自分が作った面白さを正しく伝わるようにする・・・。
実際に作品を提出する際にも通じる、大事な事じゃないかなと思います。

RECRUIT

大阪・東京共にスタッフを募集しています。
特にキャリア採用のプログラマー・アーティストに興味がある方は下のボタンをクリックしてください

RECRUIT SITE