HEXA BLOG
ヘキサブログ
日記
健康志向
こんにちは。
子育て歴半年に突入しました、イノウエです![]()
子供が寝返りするようになったのですが、
寝返りしたあと、どや顔でニッコリこちらを向きます![]()
とても可愛いなと思う反面、
毎回アピールせんでもえぇがなとツッコミを入れる毎日です![]()
このくらいの年齢でも、
何かが出来るという事は嬉しく
アピールしたくなる物なのでしょうか。
父も負けずに頑張り、世の中にアピール出来るゲームを作らねばですね![]()
さて、ヘキサドライブでは最近、
健康を気にする人が増えているように感じます。
ダイエットや、体調不良の解消、
肉体美の追求(?)など、目的は様々かもしれませんが
より健康になろうとする試みが流行るのは良い事ですよね![]()
ダイエットに成功している人もいるので、
このブログで本人が詳細を書く事もあるかもしれません。
個人的には、関東に引っ越してから
家から駅までの距離が長くなったので歩く距離が増えたり、
子育てで腕の力が付き始めたり、早めに寝るようになったりなど、
あまり意識せず、徐々に健康的になっている気がします![]()
体を動かす機会が少ない方は、
少しずつでよいと思いますので、
運動することをオススメします。
徐々に体が動きやすくなってくると思いますよ![]()
とはいえ、職業柄、目の疲れはかなりヘビーに出てきます。
そこで、なんとか軽減する為、毎日ある事をするようになりました。
メジャーな方法なので、特に驚きはないかもしれませんが…
「お風呂に入る時、目をお湯で温める」というだけです。
ドライアイには蒸しタオルが良いとよく聞きますが、
お風呂で目を温める事で、同じ効果が得られます。
蒸しタオルを用意するのはメンドクサイ…![]()
という、最適化したがりなプログラマにはもってこいの簡単対策です![]()
詳細は割愛しますが、目を温める事によって、
マイボーム腺という特殊な皮脂腺に詰まってしまった油をとかしたり、
血行をよくしたりする為、疲れ目には効果的だそうです。
実際、お風呂で温めた後は、目がスッキリします![]()
簡単な手法で大きな効果を得る事は、
仕事や勉強、生活をする上で、常に目指したい事ですね。
ゲーム作りにおいても、常に意識しながら設計しています。
時間をかけてすごい物を作る事も目指しつつ、
ちょっとした工夫でアッと言わせる事も忘れずに、
今後も努力し続けますよ![]()
![]()
CATEGORY
- about ヘキサ (166)
- 部活動 (6)
- CG (18)
- プロジェクトマネジメント (1)
- 研修 (5)
- 美学 (1)
- いいモノづくり道 (227)
- 採用 -お役立ち情報も- (149)
- プログラム (189)
- デザイン (99)
- ゲーム (273)
- 日記 (1,104)
- 書籍紹介 (113)
- その他 (889)
- 就活アドバイス (20)
- ラーメン (3)
- ライフハック (25)
- イベント紹介 (10)
- 料理 (23)
- TIPS (7)
- 怖い話 (3)
- サウンド (6)
- 子育て (1)
- 筋トレ (1)
- NicO (3)
- MakeS (9)
- 商品紹介 (21)
- アプリ紹介 (31)
- ソフトウェア紹介 (33)
- ガジェット紹介 (12)
- サイト紹介 (10)
- 研究・開発 (35)
- 回路図 (4)
- アナログゲーム (40)
- 交流会 (21)
- 報告会 (3)
- インフラ (25)
- グリとブラン (6)
- カメラ (9)
- クラフト (27)
- 部活 (14)
- 画伯 (15)
- カレー (6)
- 音楽(洋楽) (6)
- 映画・舞台鑑賞 (43)
- 飼育 (5)
- いぬ (8)
- ねこ (19)
ARCHIVE
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年




