MENU閉じる

HEXA BLOG

日記

HEXA BLOG日記2011.9.5

論文を読もう!

前回の初ブログから2回目の登場になります。
お久しぶりです。マックスですわーい(嬉しい顔)
週末の台風台風は怖かったですね。
二次災害の可能性もあるので、十分に気を付けてくださいね。
さて、Phongの反射モデルというものをご存じでしょうか?目
一般的にCGで陰影を表現する技術の一つであり、
CGやゲーム業界に関わってきた方ならご存じの技術かと思います。
では、Phongの反射モデルが、最初に発表された論文をご存じでしょうか?目
私は、技術については知っていたのですが、
元々の論文については読んだことがありませんでした。
そこで少し気になりまして、最近、その論文を探して読んでみました手(パー)
最初の論文は、1973年にBui Tuong Phongにより発表された
学位論文「Illumination for Computer-Generated Images」です。
また、学術論文では1975年にBui Tuong Phongにより発表された
「Illumination for Computer Generated Pictures」が最初になり、
今回はこちらの論文を読みました。
(著者の名前からPhongの反射モデルと言われている由縁も分かりますねひらめき)
Phongの反射モデルの技術については説明すると長くなるため、割愛させて頂きますが、
論文を読むと自分の知らない新たな発見がありました。目
それまでの代表的なシェーディング手法として、3つの方法
 ・Warnock’s shading
 ・Newell, Newell, and Sancha’s shading
 ・Gouraud’s shading
が開発されていたことや
Gouraudの考え方を参考にPhongのスムーズシェーディングが考えられたことなど
改めて、Phongの反射モデルが当時では革新的であったということを感じました。ぴかぴか(新しい)
論文は、自分の知っている技術だと理解もしやすいですし、読みやすくもなります。
海外の論文だと英語の勉強にもなるので、
ぜひ自分の気になる論文を調べて読んでみてはいかがでしょうか?手(パー)

RECRUIT

大阪・東京共にスタッフを募集しています。
特にキャリア採用のプログラマー・アーティストに興味がある方は下のボタンをクリックしてください

RECRUIT SITE