HEXA BLOG
ヘキサブログ
日記
窓エアコン導入
こんにちは![]()
イワモーです![]()
ここ最近日差しが強くなってきましたね![]()
気温も高くなってきていて、本格的に夏が来るのかぁ、と実感し始めました![]()
さて、つい先日ですが、とうとうエアコンを購入しました![]()
購入したエアコンはこちらです!
エアコンといっても冷房専用で、取り付けも簡単な、窓エアコンと言われる物です。
実は東京に来てから6年近く経つのですが、その間、
空調設備のある部屋に住んだ事が無かったりします![]()
今までの夏は扇風機でどうにか頑張っていたのですが、
去年の夏、ちょうど休みの日に光化学スモッグ警報が出た日がありました。
光化学スモッグ警報が出たら、基本的には窓を閉めなければならず、
空調が無い私の部屋は灼熱の環境に![]()
その日はシャワーを何度も浴びて、つらい一日をやり過ごした記憶があります![]()
(学生時代に住んでいた家は、シャワーさえ無く、暑い日はカラオケ店で時間を過ごしていました!)
そこで、今年は夏を快適に過ごそうという名目の下、
会社から出たボーナスを利用し、とうとうエアコンを導入するに至りました![]()
今では、暑くなるお昼の時間でも快適に過ごす事が出来ています![]()
自宅の環境を良くした事でプログラムの勉強も快適に行えているので、
会社の業務でも、その成果を発揮していければと思います![]()
さて、ここで窓エアコンを導入した後の失敗談を1つ。
エアコンを稼働させた初日、冷房が使えるという事が嬉しくて、
つい温度を下げすぎ、お腹を壊してしまいました![]()
節電やエコの事もありますし、オフィスや家でも、冷やしすぎには注意して下さいね![]()
それでは、また![]()
CATEGORY
- about ヘキサ (166)
- 部活動 (6)
- CG (18)
- プロジェクトマネジメント (1)
- 研修 (5)
- 美学 (1)
- いいモノづくり道 (227)
- 採用 -お役立ち情報も- (149)
- プログラム (189)
- デザイン (99)
- ゲーム (273)
- 日記 (1,104)
- 書籍紹介 (113)
- その他 (889)
- 就活アドバイス (20)
- ラーメン (3)
- ライフハック (25)
- イベント紹介 (10)
- 料理 (23)
- TIPS (7)
- 怖い話 (3)
- サウンド (6)
- 子育て (1)
- 筋トレ (1)
- NicO (3)
- MakeS (9)
- 商品紹介 (21)
- アプリ紹介 (31)
- ソフトウェア紹介 (33)
- ガジェット紹介 (12)
- サイト紹介 (10)
- 研究・開発 (35)
- 回路図 (4)
- アナログゲーム (40)
- 交流会 (21)
- 報告会 (3)
- インフラ (25)
- グリとブラン (6)
- カメラ (9)
- クラフト (27)
- 部活 (14)
- 画伯 (15)
- カレー (6)
- 音楽(洋楽) (6)
- 映画・舞台鑑賞 (43)
- 飼育 (5)
- いぬ (8)
- ねこ (19)
ARCHIVE
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年




