HEXA BLOG
ヘキサブログ
日記
アニキの教え
この時期は健康診断があるので、週末はジムに通って
多少でも良い結果が残せるように頑張っている、オイッス、カトウです。
やはり、日頃から気をつけないとですね。![]()
ジムでランニングマシンとかの空き時間待ちとかで
特に旅行記系、投資系、仕事に対する姿勢とかの本を読んでる事が多いのですが
その中で旅行記?投資系?仕事に対する姿勢?となんと3つも
かぶる本がありました。![]()
![]()
実在の人物が実際に居て、テレビ
などでも取り上げられた事があるそうです。
特にその中で書かれていたことで
・常に「失敗」と共にある事で成長する
・最初から「恥」をさらして、相手の信用をえる
・ご縁。絆。匠。義理。人情。そういった「人間味」を持つことが大事なんや。
・「五分と五分の実力を保つライバル」を持ち続ける
・人が「一丸」となっている会社を選べ
・リミッターをはずして、本気になる
・仕事に思い入れている時間を、長くする
・「やり続ける・継続する」
・過去の諸先輩たちの努力があって、今の自分がある
・諸先輩方に感謝する心を、なくしてしもうたらいかんのや
とかなり、いろいろなアドバイスが見ての通り大阪弁で書かれてます。
自分に当てはまる所や、そうだよなあと改めて思う事など
久しぶりに良い本に出会ったなあと思いました。![]()
これからも上記のアドバイスを肝に銘じて4月から![]()
年目
頑張って行きたいと思います。![]()
ぜひ気になったら読んでみてください。![]()
若手に読めと渡したのは言うまでもありません。
CATEGORY
- about ヘキサ (166)
- 部活動 (6)
- CG (18)
- プロジェクトマネジメント (1)
- 研修 (5)
- 美学 (1)
- いいモノづくり道 (227)
- 採用 -お役立ち情報も- (149)
- プログラム (189)
- デザイン (99)
- ゲーム (273)
- 日記 (1,105)
- 書籍紹介 (113)
- その他 (893)
- 就活アドバイス (20)
- ラーメン (4)
- ライフハック (25)
- イベント紹介 (10)
- 料理 (23)
- TIPS (7)
- 怖い話 (3)
- サウンド (6)
- 子育て (1)
- 筋トレ (1)
- NicO (3)
- MakeS (9)
- 商品紹介 (21)
- アプリ紹介 (31)
- ソフトウェア紹介 (33)
- ガジェット紹介 (12)
- サイト紹介 (10)
- 研究・開発 (35)
- 回路図 (4)
- アナログゲーム (40)
- 交流会 (21)
- 報告会 (3)
- インフラ (25)
- グリとブラン (6)
- カメラ (9)
- クラフト (27)
- 部活 (14)
- 画伯 (15)
- カレー (6)
- 音楽(洋楽) (6)
- 映画・舞台鑑賞 (43)
- 飼育 (5)
- いぬ (8)
- ねこ (19)
ARCHIVE
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年




