HEXA BLOG
ヘキサブログ
日記
意外と続いた「日記のようなもの」の話
こんにちは!
「ポケモン不思議のダンジョン 救助隊DX」が出ると知って嬉しさに踊り狂った
大阪開発プログラマのタケノコです。
救助隊DXが発表された直後「発売までもう少しやん!!やった~~~!!!」と友人たちに電話しました。
興奮しまくっていたのでちゃんと言語を発していたか覚えていませんが、聞いてくれた友人たち、ありがとう🙏
はい、私が狂っていた話はさておき、
ネタらしいネタも無いので、最近私が続けていることについて書こうかと思います。
とはいっても大したことではなく
ただ、毎日仕事しながら日記のようなものをつけているだけです。
OneNoteで、1週間ごとにページを作り、日にちごとに簡単な表を作り分けているだけのドシンプルなものです。
誰かに見せるわけでもない、本当にただ個人的に思い立ってやり始めたことですが4ヶ月目に突入しました👏✨
書いていることは
・今日の業務内容
・【TODO】…よくあるToDoのメモ(必ず太字の赤で書く)
・【Memo】…仕事のメモ
それに加えて今日の気分や体調、その時思ったことを書いています。
珍しくもなんともありません。
私の場合は、後で見返す前提なのでなるべく綺麗にまとめていますが、
Memoだけは作業が上手くいかなくて頭を整理したい時に使っているので、ほぼ書きなぐって👊います。
どうやって悩んでどうやって解決したかがわかるので書きなぐりも見返すと面白かったり。
それに作業が行き詰ってしまったときは、アウトプットして頭を整理する事も大切ですからね!
人に話しかけるような書き方しているときもあるので、「(…何言ってんだコイツ🤔)」と思うときもあったりなかったりしますが、
解決できればいいんです、解決できれば!
そして、先ほど4ヶ月目に突入したと書きましたが
これでも私は今まで日記をつけても続いた試しがないタイプの人間です。
The三日坊主。
今までなんで続かなかったのかと振り返ってみたところ
……今までつけてた日記って見返しても一ミリも面白くなかったんですよ。
(文章の書き方が下手なだけじゃ…というツッコミは置いておいて)面白くないし頭に入ってこない。
後、日によっては反省ばっかりで見ていると気分が落ちこむ。
今つけているものはそもそも仕事に関係するものなので見返さなければいけない、というのもありますが
例えば、人に話しかけるような書き方をしていて、
明日の自分が「(昨日の)自分馬鹿だな」と思っても、
それで頭に入ってくるなら勝ち✌だと思っています。
決してヤバい人ではありません。
あと、見返した自分のテンションが下がるような書き方をしない、これ(個人的に)大事。
反省は書いてもその後に何かプラス思考になれるような一言置いておくとか、気分が下がって終わることがないようにしています。
この日記のようなものをつけはじめてから、
前日や先週の作業を思い出しやすくなったので効果はありました。良かった。
全て自己流で自分のための書き方なので、日報として提出するようなものには向きませんが
なぜ続かなかったのか、続かなかったものを続けるためにどうするか
自己分析して改善して、もう一度挑戦してみるのも大事かなと思います。
今回はこのあたりで!ではでは👋✨
CATEGORY
- about ヘキサ (166)
 - 部活動 (6)
 - CG (18)
 - プロジェクトマネジメント (1)
 - 研修 (5)
 - 美学 (1)
 - いいモノづくり道 (227)
 - 採用 -お役立ち情報も- (149)
 - プログラム (189)
 - デザイン (99)
 - ゲーム (273)
 - 日記 (1,104)
 - 書籍紹介 (113)
 - その他 (889)
- 就活アドバイス (20)
 - ラーメン (3)
 - ライフハック (25)
 - イベント紹介 (10)
 - 料理 (23)
 - TIPS (7)
 - 怖い話 (3)
 - サウンド (6)
 - 子育て (1)
 - 筋トレ (1)
 - NicO (3)
 - MakeS (9)
 - 商品紹介 (21)
 - アプリ紹介 (31)
 - ソフトウェア紹介 (33)
 - ガジェット紹介 (12)
 - サイト紹介 (10)
 - 研究・開発 (35)
 - 回路図 (4)
 - アナログゲーム (40)
 - 交流会 (21)
 - 報告会 (3)
 - インフラ (25)
 - グリとブラン (6)
 - カメラ (9)
 - クラフト (27)
 - 部活 (14)
 - 画伯 (15)
 - カレー (6)
 - 音楽(洋楽) (6)
 - 映画・舞台鑑賞 (43)
 - 飼育 (5)
 - いぬ (8)
 - ねこ (19)
 
 
ARCHIVE
- 2025年
 - 2024年
 - 2023年
 - 2022年
 - 2021年
 - 2020年
 - 2019年
 - 2018年
 - 2017年
 - 2016年
 - 2015年
 - 2014年
 - 2013年
 - 2012年
 - 2011年
 - 2010年
 - 2009年
 - 2008年
 - 2007年
 




