HEXA BLOG
ヘキサブログ
日記
野生の
9月に入り雨の日が増えていますね![]()
秋めいてきました
アンディです![]()
先日、まとまったお休みがあったので、
「写真を撮りに遠出しよう
」
と、広島県の大久野島というところへいってまいりました![]()
大久野島は、本州からフェリーで15分ほどの位置にあります。
しかし、この日はあいにくの雨でした![]()
![]()
海も荒れている!?
雨の当たらないところを探すと![]()
ヤツらは居ました![]()
どーん
そう……この島は野生のうさぎが大量に居るユートピアです![]()
島に住むうさぎたちの野性味あふれる写真を
しばしご堪能ください。
ドヤア……
 大量のうさぎが![]()
あっ……
うさぎにえさをやっていると、晴れてきました![]()
この島は、戦争中に毒ガス工場として使われていました。
「地図から消された島」といわれたこともあるそうです。
使われていたころの発電所や火薬庫、防空壕などの廃墟が点在しています![]()
廃墟がお好きな方にも堪りません![]()
廃墟の周りにもうさぎが![]()
実際に間近でうさぎを見ると発見がたくさんありました。
うさぎは自分の近くに落ちているえさを見つけられなかったり、
うさぎ同士でけんかしていたり、
えさがもらえると思って100メートルくらい走ってきたり、
突然地面に穴を掘り始めたり……
皆さんも人馴れした野生動物が闊歩する場所へ行ってみてはいかがでしょうか。
ものづくりにも役立つ、何か、新しい発見があるかもしれません![]()
CATEGORY
- about ヘキサ (166)
 - 部活動 (6)
 - CG (18)
 - プロジェクトマネジメント (1)
 - 研修 (5)
 - 美学 (1)
 - いいモノづくり道 (227)
 - 採用 -お役立ち情報も- (149)
 - プログラム (189)
 - デザイン (99)
 - ゲーム (273)
 - 日記 (1,104)
 - 書籍紹介 (113)
 - その他 (889)
- 就活アドバイス (20)
 - ラーメン (3)
 - ライフハック (25)
 - イベント紹介 (10)
 - 料理 (23)
 - TIPS (7)
 - 怖い話 (3)
 - サウンド (6)
 - 子育て (1)
 - 筋トレ (1)
 - NicO (3)
 - MakeS (9)
 - 商品紹介 (21)
 - アプリ紹介 (31)
 - ソフトウェア紹介 (33)
 - ガジェット紹介 (12)
 - サイト紹介 (10)
 - 研究・開発 (35)
 - 回路図 (4)
 - アナログゲーム (40)
 - 交流会 (21)
 - 報告会 (3)
 - インフラ (25)
 - グリとブラン (6)
 - カメラ (9)
 - クラフト (27)
 - 部活 (14)
 - 画伯 (15)
 - カレー (6)
 - 音楽(洋楽) (6)
 - 映画・舞台鑑賞 (43)
 - 飼育 (5)
 - いぬ (8)
 - ねこ (19)
 
 
ARCHIVE
- 2025年
 - 2024年
 - 2023年
 - 2022年
 - 2021年
 - 2020年
 - 2019年
 - 2018年
 - 2017年
 - 2016年
 - 2015年
 - 2014年
 - 2013年
 - 2012年
 - 2011年
 - 2010年
 - 2009年
 - 2008年
 - 2007年
 












