HEXA BLOG
ヘキサブログ
ゲーム
タイターーン フォーール!
先日、我が家の鍋とお皿が合体しました![]()
あまりに鍋から取れないので、しぶしぶお皿を割ろうとしたものの頑丈で割れず。
ネットの力で対策が分かったので、再度取れるように頑張る所存です。ダメだったら・・・・![]()
こんにちは、ハラです![]()
日記タイトルは、先日発売した『TITANFALL』を友人とプレイしている際の絶叫です![]()
大人がそんな絶叫しちゃいかんなと思いつつも、ノリノリで叫んでました。近所のみなさんすいません![]()
Xbox 360版が発売して間もないですが、
私は、もう少し前に発売したPC版をプレイしています。
もの凄く大雑把に内容を書くと、2段ジャンプなどの素早い動きが出来たり、
「タイタン」と呼ばれるロボットに乗って戦えるテンポの速いFPSです。
(詳細は、公式サイトなどを見て下さいね
)
私としては、高いグラフィックとテンポの良さが気に入り、楽しくプレイしております。
さて、発売して間もないタイトルですが、ゲーム内容としては、
革新的な部分もあれば、昔ながらの仕様を保っている部分もあります。
自分としては、刻々と変化する市場の中、ユーザーさんの反応がどんな感じなのか・・・・・
と、販売サイトのレビューやプレイしている方のブログやらをチェック。![]()
革新的な部分がどう受け止められているかは気になりますが、
個人的にそれ以上に気になるのは、これまで良い悪いが言われていなかった所が変わった時の反応です
というのも、悪いと思う部分には意見が出やすいのですが、
良い部分は、そこが優れている事に気付かない事が結構あるからです![]()
無くなって初めて、良かったのだと気付くケースですね。
その点からは、考えさせられることがちらほらと・・・・![]()
なかなか興味深い反応してる人が多かったです。
まだまだ、プレイしている時間が短いので、もう少し体験してみて、
自分の感覚としてどうなのか結論を出してみたいと思います。
自分の感覚が全て正しいとは限りませんが、実際に試して感じる事は大事な経験ですよね。
日々、やる事が多くても、ゲームを遊ぶことは続けていきたいと思います![]()
明日から4月![]()
ヘキサドライブにも新しいスタッフが加わります。
その様子は、近日中にアップされると思いますが、来年度からもよろしくお願いします![]()
CATEGORY
- about ヘキサ (166)
- 部活動 (6)
- CG (18)
- プロジェクトマネジメント (1)
- 研修 (5)
- 美学 (1)
- いいモノづくり道 (227)
- 採用 -お役立ち情報も- (149)
- プログラム (189)
- デザイン (99)
- ゲーム (273)
- 日記 (1,104)
- 書籍紹介 (113)
- その他 (889)
- 就活アドバイス (20)
- ラーメン (3)
- ライフハック (25)
- イベント紹介 (10)
- 料理 (23)
- TIPS (7)
- 怖い話 (3)
- サウンド (6)
- 子育て (1)
- 筋トレ (1)
- NicO (3)
- MakeS (9)
- 商品紹介 (21)
- アプリ紹介 (31)
- ソフトウェア紹介 (33)
- ガジェット紹介 (12)
- サイト紹介 (10)
- 研究・開発 (35)
- 回路図 (4)
- アナログゲーム (40)
- 交流会 (21)
- 報告会 (3)
- インフラ (25)
- グリとブラン (6)
- カメラ (9)
- クラフト (27)
- 部活 (14)
- 画伯 (15)
- カレー (6)
- 音楽(洋楽) (6)
- 映画・舞台鑑賞 (43)
- 飼育 (5)
- いぬ (8)
- ねこ (19)
ARCHIVE
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年




