HEXA BLOG
ヘキサブログ
ゲーム
一期一会で敵、味方
先日、とある懸賞に応募して見事に当たりを引きました![]()
多くの人が当選するコースを選んだとはいえ、当たると嬉しいですね。
こんにちは、ハラです。
少し前から、会社で購入したダークソウルをプレイしています![]()
ヘキサドライブでは、興味あるソフトは申請して買って貰うことが出来ます![]()
社内で共有されるモノであり、平日は他の人がプレイしているので、
私は専ら週末だけ借りています![]()
借りて返してを繰り返しているので、貸し出し用紙に私の名前が多い気がしていますが、
きっと気のせいに違いない・・・・![]()
このゲームの特徴として、プレイヤーが残せるメッセージ
や他のプレイヤーの死因の再現
、
高難易度
など色々あるのですが、独特のマルチプレイが興味深いものでした![]()
一般的にネットワークを介したマルチプレイは、プレイヤーの手で友人の招待やマッチングを行い、
専用のモードで開始することが多いかと思います![]()
特に、自分と他のプレイヤーが敵対する事がある場合は、より明確に手順を踏んでゲームを始めます。
対して、ダークソウルでは、ネットワークがオンラインになっている場合、
一定条件を満たしていると
味方となるプレイヤーを呼び出すサインが表示される事があり、自分の世界に召還できるようになる
敵となるプレイヤーが、自分の世界に侵入して来るようになる
という形でマルチプレイを実現しています。
(実際にはもう少しパターンがあるのですが、自分の世界を基準にした場合は、概ねどちらかで行われます)
敵にせよ味方にせよ、いつでも呼び出せるわけではなく、プレイしている途中に不意に機会が訪れます![]()
その時でも、敵は誰が来るかわかりませんし、味方も表示されているサインから選べますが、
誰のサインが表示されるかを指定はできません。
たまたま縁があったプレイヤー間を、ダークソウルという世界観に合わせて繋ぎ合せる。
特定の人を指定しない緩めの繋がりで遊べるのは、マルチプレイの敷居を下げ、
独特な面白さがあると実感させられました![]()
敵となるプレイヤーが、自分の世界へ勝手に侵入してくると聞くと、
ゲームを始めてすぐの頃はどうなるかと思うかもしれません![]()
ですが、上に書いた「一定条件」は、特徴の1つである「高難易度」が手伝って、
ゲームに慣れないうちは維持する事ができません。
逆に、その条件を維持できるならゲームにかなり慣れてきたということでもあり、
マルチプレイを楽しめる上手さが身についてきた事になります![]()
この辺りもゲームを遊ぶ中に、自然に溶け込んでいるのは面白いですよね。
色々試しつつ、プレイしているのでクリアは遠そうですが、
会社の貸出表が、私の名前で埋まる前にはクリアしたいと思います![]()
![]()
あ、あと1つだけ、ちょっとした事なのですが、
味方プレイヤーが呼び出せなかった場合は
「召還に失敗しました」
敵プレイヤーが、自分の世界から去った場合は
「闇霊が消滅しました」
と、表現されるのには感動しました。
ネットワークを介しているので、内部的には「回線切断」や
「タイムアウト」といった問題が起こっている可能性もあります。
表現を変える事で、仮に問題が起きたとしても、世界観を損ねないように配慮されているのは、
思った以上に意味がある事だと気づかされました![]()
ともすれば、エラーをエラーとして扱ってしまいそうなだけに、
もう少し広い視野で考えてみたいなと思います![]()
CATEGORY
- about ヘキサ (166)
- 部活動 (6)
- CG (18)
- プロジェクトマネジメント (1)
- 研修 (5)
- 美学 (1)
- いいモノづくり道 (227)
- 採用 -お役立ち情報も- (149)
- プログラム (189)
- デザイン (99)
- ゲーム (273)
- 日記 (1,105)
- 書籍紹介 (113)
- その他 (893)
- 就活アドバイス (20)
- ラーメン (4)
- ライフハック (25)
- イベント紹介 (10)
- 料理 (23)
- TIPS (7)
- 怖い話 (3)
- サウンド (6)
- 子育て (1)
- 筋トレ (1)
- NicO (3)
- MakeS (9)
- 商品紹介 (21)
- アプリ紹介 (31)
- ソフトウェア紹介 (33)
- ガジェット紹介 (12)
- サイト紹介 (10)
- 研究・開発 (35)
- 回路図 (4)
- アナログゲーム (40)
- 交流会 (21)
- 報告会 (3)
- インフラ (25)
- グリとブラン (6)
- カメラ (9)
- クラフト (27)
- 部活 (14)
- 画伯 (15)
- カレー (6)
- 音楽(洋楽) (6)
- 映画・舞台鑑賞 (43)
- 飼育 (5)
- いぬ (8)
- ねこ (19)
ARCHIVE
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年




