HEXA BLOG
ヘキサブログ
ゲーム
2歳の娘に「Bad Piggies」をやらせてみた
こんにちは。イノウエです。
今年も残り二週間をきりました。
仕事的には今年の作業ラストスパート![]()
私事的にはクリスマスに年賀状に色々やることが![]()
と、まさに師走な状態です![]()
年末年始にゆっくり出来るよう、今の間は走りましょう![]()
さて、今日はゲームの紹介をしたいと思います。
紹介するゲームは
「Bad Piggies」
です![]()
超がつくほどの有名アプリ「Angry Birds」のスピンオフ作品で、
「Angry Birds」では敵キャラだったブタさんが主人公![]()
ブタさんを乗り物に乗せて、ゴールを目指すゲームです。
詳しい内容は上記サイトのムービーや、
ネットの情報からわかると思いますので、
ここからは少し変わった観点で紹介させていただきます。
『2歳の娘に「Bad Piggies」をやらせてみた』![]()
ということで、2歳の娘のプレイを見て、
ゲーム作りに関して考察したいと思います![]()
(実際には、つい先日3歳になったので、2歳後半から3歳辺り対象です)
・起動
ちゃんと真ん中の開始ボタンを押しました。
やはり、真ん中に大きくあるものを押したくなるようです![]()
・ステージ選択
ブタさんの絵がいくつかある中で、好きなものを押しました。
数字で書いてあるステージは、数が読めないので適当に押してます。
が、色がついている特殊なステージをよく押す傾向があります。
目立つものは押したくなるようですね![]()
・パーツ配置画面
何をすればよいのか、よくわかっていないようです。
ここは、2歳には少し難しいですね…![]()
押せそうなボタンを一つずつ押していき、
リアクションを探っているようです。
・ヒント画面
本のようなインターフェースの画面で馴染みがあるからか、
ちゃんとページを送ったりできました![]()
×ボタンで戻るのも理解したようです。
見た目でわかりやすいインターフェースは、いいですね![]()
・ちょっとお手本を見せる
パーツ配置とゲームの目的がわからないようなので、
ちょっとお手本を見せました。
爆発する箱に当ててボカーン
とリアクションさせたり、
ゴール画面で星マークを取って喜ぶブタさんを見せました。
すると、非常に興味をひかれたようで、
自分でやると言って奪い取り、夢中になり始めました![]()
・自分で遊ぶ
おぼつかない操作ながらも、パーツを適当に組み立て、
スタートボタンを押し、ブタさんがリアクションする様を見て、
キャッキャと喜んで遊ぶようになりました![]()
ステージ選択も覚えたようで、適当に遊んでは別のステージに変え、
それぞれのリアクションを楽しんでいるようです。
・夢中すぎて大変
楽しみを覚えてからは、私の携帯を見ては、
「ブタさんやりたい!」と叫び、奪い取ろうとします![]()
ダメだというと大泣きして、「ブタさん…ブタさん…」と、
しばらく泣き止みません。大変です![]()
ゲームに夢中になるのは、親の血ですかね…![]()
総評
思った以上にプレイ出来ていて、天才かもしれない![]()
という親バカ感想はさておき、
・インターフェースのわかりやすさ![]()
・リアクションの面白さ![]()
が、ゲームアプリには重要だと、改めて確認できました。
わかりやすければ2歳児でもプレイでき、
わからなくて投げ出すこともなくなります。
リアクションが面白いと本能的に夢中になり、
飽きることなく楽しめます。
基本的なことですが、最重要課題でもあると思います![]()
作るときに常に気を配りながら、
プレイしている子供の様子を参考にしながら、
より良い答えを見つけ出し、最適なものを提供していければと思います![]()
CATEGORY
- about ヘキサ (166)
- 部活動 (6)
- CG (18)
- プロジェクトマネジメント (1)
- 研修 (5)
- 美学 (1)
- いいモノづくり道 (227)
- 採用 -お役立ち情報も- (149)
- プログラム (189)
- デザイン (99)
- ゲーム (273)
- 日記 (1,104)
- 書籍紹介 (113)
- その他 (889)
- 就活アドバイス (20)
- ラーメン (3)
- ライフハック (25)
- イベント紹介 (10)
- 料理 (23)
- TIPS (7)
- 怖い話 (3)
- サウンド (6)
- 子育て (1)
- 筋トレ (1)
- NicO (3)
- MakeS (9)
- 商品紹介 (21)
- アプリ紹介 (31)
- ソフトウェア紹介 (33)
- ガジェット紹介 (12)
- サイト紹介 (10)
- 研究・開発 (35)
- 回路図 (4)
- アナログゲーム (40)
- 交流会 (21)
- 報告会 (3)
- インフラ (25)
- グリとブラン (6)
- カメラ (9)
- クラフト (27)
- 部活 (14)
- 画伯 (15)
- カレー (6)
- 音楽(洋楽) (6)
- 映画・舞台鑑賞 (43)
- 飼育 (5)
- いぬ (8)
- ねこ (19)
ARCHIVE
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年




