HEXA BLOG
ヘキサブログ
その他日記
オサえもんのラテのアートのリーフ探訪 第1回
すさまじい連続タイフーンもようやく影をひそめ
一気に秋らしくなってきましたね![]()
皆様、お身体は大事にしてますかね?
季節の変わり目は体調の変わり目![]()
さっと羽織れるものを用意しておくと、とっさの寒波も乗り切れますよ![]()
う~ふ~ふ~、ぼ~く、オサえもんです![]()
さて以前、東京ラテアーティスト見習いの足立のブログにて
エスプレッソマシンが導入された話がありました。
オサえもんもはまっております、エスプレッソとラテアート![]()
はまりすぎて自宅にもエスプレッソマシンを導入してしまいました![]()
てへぺろり![]()
今日は、東京スタジオのエスプレッソ事情をもう少し詳しく、そして
東京スタジオのバリスタの名前ほしいままにしている
オサえもんの作品の遍歴をご紹介したいと思います![]()
まずはエスプレッソマシン
ひげおじさんがかわいい![]()
ビアレッティのタジッシーマというモデル
粉、ポッド、カプセルの3種類からエスプレッソが淹れられるという
なかなかにいかしたおじさんです![]()
それでは、オサえもんのリーフ探訪行きましょうか。心の準備はいいですかね![]()
まずは初期の初期の作品
でん!
多くの知人から
美味しそうなブロッコリーと言われました。
ちくしょう
絶対キレイになってやる![]()
そして、普通のマグカップではダメだ、これは器がダメなんだと
競技用ラテアートもできるカップを新調し
練習を重ね第2段階![]()
ででん!
大ヒットした配管工2Dアクションに出てくる
パクパクする花のようなものが産まれました。
でも近づいている、気がする
絶対キレイになってやる![]()
そして、これが
こうなって、
こう!てれれてってれーん
どうですか??結構長い道のりでした![]()
周りの方からもそれなりの高評価をいただけたりして、うれしい![]()
しかし、これでも正解のものたちと比べると…さらなる向上を目指して日々努力ですね![]()
このほかにもハート編
とか
失敗から産まれた数々の1点ものアート編
等があります
続報待て![]()
CATEGORY
- about ヘキサ (166)
- 部活動 (6)
- CG (18)
- プロジェクトマネジメント (1)
- 研修 (5)
- 美学 (1)
- いいモノづくり道 (227)
- 採用 -お役立ち情報も- (149)
- プログラム (189)
- デザイン (99)
- ゲーム (273)
- 日記 (1,104)
- 書籍紹介 (113)
- その他 (889)
- 就活アドバイス (20)
- ラーメン (3)
- ライフハック (25)
- イベント紹介 (10)
- 料理 (23)
- TIPS (7)
- 怖い話 (3)
- サウンド (6)
- 子育て (1)
- 筋トレ (1)
- NicO (3)
- MakeS (9)
- 商品紹介 (21)
- アプリ紹介 (31)
- ソフトウェア紹介 (33)
- ガジェット紹介 (12)
- サイト紹介 (10)
- 研究・開発 (35)
- 回路図 (4)
- アナログゲーム (40)
- 交流会 (21)
- 報告会 (3)
- インフラ (25)
- グリとブラン (6)
- カメラ (9)
- クラフト (27)
- 部活 (14)
- 画伯 (15)
- カレー (6)
- 音楽(洋楽) (6)
- 映画・舞台鑑賞 (43)
- 飼育 (5)
- いぬ (8)
- ねこ (19)
ARCHIVE
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年










