HEXA BLOG
ヘキサブログ
その他
怒涛の6時間
こんばんは。
東京開発から全力ダッシュで3分程(青信号前提)の位置に
鉄拳7がプレイできるゲームセンターが有る事を知り、そわそわしているラキアです。
今回は…ヤマ○○・春のパン祭り!! (家のイベントです)
数年前に天然酵母パンに出会い、ハマって作り始めたこのイベント。
天然酵母はドライイーストと違って、出来上がりの香り・生地の甘味が格段に違う。
美味しい…食べ過ぎて間違いなく太ります。
ホームベーカリーを買った当時は生地作りから焼成まで全て任せてましたが、それだと食パン型しか作れない。
食パンだけだとちょっと飽きるので、
生地作りから一次発酵までをマシーンで
成形は自分自身で
二次発酵~焼成をオーブンレンジで
最近は違う形状のパンを作る為、この工程で作ってます。
一次発酵終わると、“耳たぶ”の様なプニプニした生地に。ずっとタプタプしていたい程気持ちいいです。
成形、やってみると大変でした…。
初開催時は効率悪くて1時間近くかかってましたが、現在は10分ちょいで出来る様に!
慣れてくると…
生地作ってる間に洗濯
↓
洗い物
↓
掃除
↓
洗濯物干し
↓
買い物
↓
オーブンで二次発酵準備
↓
生地成形してオーブンにぶち込む
↓
その間に仮眠 or 夕食の準備
↓
焼成
↓
ゲーセン
こんな感じで空いてる時間も無駄にしないルーティーンが出来上がり、自分の時間が持てる様に。
仕事でも何でも、時間の作り方・使い方は家事で身に付いた気がします…
CATEGORY
- about ヘキサ (161)
- 部活動 (6)
- CG (11)
- プロジェクトマネジメント (1)
- 研修 (2)
- いいモノづくり道 (216)
- 採用 -お役立ち情報も- (147)
- プログラム (178)
- デザイン (86)
- ゲーム (269)
- 日記 (1,084)
- 書籍紹介 (112)
- その他 (828)
- 就活アドバイス (19)
- ラーメン (2)
- ライフハック (21)
- イベント紹介 (8)
- 料理 (19)
- TIPS (4)
- 怖い話 (3)
- サウンド (3)
- 子育て (1)
- 商品紹介 (18)
- アプリ紹介 (31)
- ソフトウェア紹介 (32)
- ガジェット紹介 (11)
- サイト紹介 (9)
- 研究・開発 (33)
- 回路図 (4)
- アナログゲーム (40)
- 交流会 (21)
- 報告会 (3)
- インフラ (25)
- グリとブラン (6)
- カメラ (9)
- クラフト (24)
- 部活 (14)
- 画伯 (15)
- カレー (6)
- 音楽(洋楽) (6)
- 映画・舞台鑑賞 (40)
- 飼育 (4)
- いぬ (7)
- ねこ (19)
ARCHIVE
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年