HEXA BLOG
ヘキサブログ
その他
活動量計
だんだんと涼しくなって来ましたね。
明日からちょっと遅めの夏季休暇を頂く、カトウです。
この時期は会社からリフレッシュ休暇を1日頂けるので 振替休日と合わせて、
ちょいとバカンスに行ってきます。![]()
リフレッシュ大事です。![]()
さてさて今週はCEDEC2015でしたね。![]()
講演者の方々、実行委員の方々本当にお疲れさまでした。
参加された方々は良い刺激を受けたのではないでしょうか?
本日が最終日ですので今頃は交流を深めるために 盛り上がる所って感じでしょうか?![]()
話は変わって最近、活動量計を購入しました。
僕が購入したのはJawbone
万歩系とは少し違って1日の総消費カロリーや 睡眠状態(浅い眠り、深い眠り)、
また浅い眠りの時に起こしてくれる などいろいろな機能があります。
つい最近UP3が出たのですが、まずは手始めにと一番お手頃なUpで体験しています。
食べたものは手動で記録するので、1日の総消費カロリーと比べて
今日は少し食べ過ぎだなあとか、今日は結構歩いたのでいい感じかなとか
昨日はよく寝れたなあと重宝しています。
ただ食べ物に関しては食べたものを入力するとデータにあれば消費カロリーが書かれたリストから 選ぶか、
なければ自分で調べて入力しないといけないので
たとえば今日のランチの写真を取ったら勝手に画像解析して
カロリーが表示されるといいなあと思ったりします。
また一番手頃のものを購入したので 自分でデータをリンクさせるために
スマートフォンに繋がないと いけないのでそのへんも面倒だったりはします。。![]()
それでも、もういい歳なので、日頃から健康に気を使いつつ
安定して働けるように努めたいと思います。![]()
おとといのブログの記事からカラアゲ食べた報告があったので、、カラアゲ縛りか![]()
と思い ランチに下記でカラアゲを食べようと思ったのですが、、
結局、カラアゲはカロリーが高いので・・食べませんでした。。![]()
カロリー消費をゲームに結びつけて活動量計を使ったゲームアプリが![]()
となるかもしれないですね。![]()
CATEGORY
- about ヘキサ (166)
- 部活動 (6)
- CG (18)
- プロジェクトマネジメント (1)
- 研修 (5)
- 美学 (1)
- いいモノづくり道 (227)
- 採用 -お役立ち情報も- (149)
- プログラム (189)
- デザイン (99)
- ゲーム (273)
- 日記 (1,104)
- 書籍紹介 (113)
- その他 (889)
- 就活アドバイス (20)
- ラーメン (3)
- ライフハック (25)
- イベント紹介 (10)
- 料理 (23)
- TIPS (7)
- 怖い話 (3)
- サウンド (6)
- 子育て (1)
- 筋トレ (1)
- NicO (3)
- MakeS (9)
- 商品紹介 (21)
- アプリ紹介 (31)
- ソフトウェア紹介 (33)
- ガジェット紹介 (12)
- サイト紹介 (10)
- 研究・開発 (35)
- 回路図 (4)
- アナログゲーム (40)
- 交流会 (21)
- 報告会 (3)
- インフラ (25)
- グリとブラン (6)
- カメラ (9)
- クラフト (27)
- 部活 (14)
- 画伯 (15)
- カレー (6)
- 音楽(洋楽) (6)
- 映画・舞台鑑賞 (43)
- 飼育 (5)
- いぬ (8)
- ねこ (19)
ARCHIVE
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年




