HEXA BLOG
ヘキサブログ
その他
天空の○○
猛暑かと思ってた日々から、一転涼しく・・・というか、寒くなってきた今日この頃。
衣替えの記憶が新しい中、もうシャツは長袖メインになっております!
こんにちは、ハラです。
まだ暑さが厳しい8月の初旬。
私は、とある山に登ってきました![]()
このブログでも、体験するのは大事ですぜ!の勢いで、ちょこちょこ載せて来ましたが、
今回の標高は3000mオーバー![]()
これまでに登った1000mクラスとは、違う体験が出来るはず!
と、登る過程でちょーっと体調を崩しつつも、無事頂上まで行くことが出来ました![]()
そこで、色々写真を撮ってみた中での1枚。
これを見て思いました。
天空に浮かぶ島とか街っぽい何かに見えなくもない・・・
と。
いやいやいや、無理のある想像なのは、承知しております
写真の後ろを振り向けば、しっかり山が控えていますしね。
でも、そんな想像をしたくなるくらいは、多くの人の日常とは異なるのも事実だと思います。
建物の後ろは、地面ではなく雲が広がっている
その雲を見下ろしながら坂を下っている
この辺は、普段の感覚とは違って面白い。
大半の場合、雲は見上げるものですからね。
その雲へ向かって、下りていくのは、ちょっと違和感を感じる体験でした。
他にも、
標高が高いので、日差しがきつい
でも、標高が高いので、昼間でも結構寒い!
さらに風が強い!
とかも、話に聞くよりも、肌で感じると一味違いますね。
とまぁ、経験すること観察することは、やっぱり大切だなと思える経験でした。
この経験を活かす・・・ことが出来るかは、分りませんが
活かせる方法は、探してみたいなと思います![]()
あと、おまけでもうひとつ。途中に体験した、日が昇る1枚です![]()
日の出の色はオレンジ!
ヘキサドライブの色もオレンジ!!
これは、躍動への気合が入るはず!!!
と、そんなこじ付けをしつつも、一緒に登山をする方・・・・・ではなく、
一緒に働く方々、お待ちしております![]()
CATEGORY
- about ヘキサ (166)
- 部活動 (6)
- CG (18)
- プロジェクトマネジメント (1)
- 研修 (5)
- 美学 (1)
- いいモノづくり道 (227)
- 採用 -お役立ち情報も- (149)
- プログラム (189)
- デザイン (99)
- ゲーム (273)
- 日記 (1,104)
- 書籍紹介 (113)
- その他 (889)
- 就活アドバイス (20)
- ラーメン (3)
- ライフハック (25)
- イベント紹介 (10)
- 料理 (23)
- TIPS (7)
- 怖い話 (3)
- サウンド (6)
- 子育て (1)
- 筋トレ (1)
- NicO (3)
- MakeS (9)
- 商品紹介 (21)
- アプリ紹介 (31)
- ソフトウェア紹介 (33)
- ガジェット紹介 (12)
- サイト紹介 (10)
- 研究・開発 (35)
- 回路図 (4)
- アナログゲーム (40)
- 交流会 (21)
- 報告会 (3)
- インフラ (25)
- グリとブラン (6)
- カメラ (9)
- クラフト (27)
- 部活 (14)
- 画伯 (15)
- カレー (6)
- 音楽(洋楽) (6)
- 映画・舞台鑑賞 (43)
- 飼育 (5)
- いぬ (8)
- ねこ (19)
ARCHIVE
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年






