HEXA BLOG
ヘキサブログ
アナログゲーム交流会
ボードゲーム交流会、開催ィィィィ!
皆さん、はじめまして!![]()
大阪開発プランナーのハタウチです!
今回初めてヘキサ日記を書かせて頂きます。
どうぞお手柔らかにお願いします!![]()
さて、今回は
「ボードゲーム大会やりたい!」
という私の勝手な一言から、なぜか実現した
ボードゲーム交流会についてお話しさせて頂きます![]()
プランナーの職業病からか、日々「何か面白いことできないかなー」 と考えていた所、
ひょんな事から、他社さん主催のボードゲーム交流会
に参加させて頂き、
「メッチャ楽しい
」 「ウチでも是非やりたい
」 と思ったことが発端でした。
ただ、問題は「開催場所」です。
「大阪市のど真ん中で、どこか借りれる場所ってあったっけ?
」
「あったとしても、それ
お高いんでしょ?
」
そんな話を社内の雑談で話してみたら、
「前にやったことあるよ
」
「YOU、社内のオープンスペースでやっちゃいなYO![]()
」
との声が。それなら話が早いや!![]()
ということで、9/6に社内オープンスペースを利用した
ボードゲーム交流会を開催しました!![]()
ボードゲーム初心者な方も多いため、
まずは複数のグループに分かれて、ライトなゲームからスタート!![]()

お互い交流も深まってきたので、徐々にヘビーなものも…
ゲームとはいえ、真剣勝負が鉄則なのです!![]()

とはいえ、ゲームが終わるると皆さん笑顔!
ジュースやお菓子を囲んで、楽しい反省会です(笑)![]()
そんな感じで、午後1時から始まった会も、あっという間に午後6時半![]()
予定より30分ほどオーバーしてしまいました。![]()
やはり白熱すると時間を忘れてプレイしてしまいがちです。![]()
一か月に満たない準備期間ではありつつも、
一部の同業他社の方々を含めて、なんと総勢20人以上がご参加くださいました![]()
![]()
参加頂いた皆様、本当にありがとうございました。![]()
(撮影も快く引き受けてくださり、本当にありがとうございました
)
今後もヘキサドライブでは、他社様との交流を深めるためにも、
色々な催し物を行って参ります![]()
機会があれば、ぜひご参加頂ければと思います![]()
(もちろん引き続きボードゲーム交流会も都度開催していきます!
)
それではまた!![]()
CATEGORY
- about ヘキサ (166)
- 部活動 (6)
- CG (18)
- プロジェクトマネジメント (1)
- 研修 (5)
- 美学 (1)
- いいモノづくり道 (227)
- 採用 -お役立ち情報も- (149)
- プログラム (189)
- デザイン (99)
- ゲーム (273)
- 日記 (1,104)
- 書籍紹介 (113)
- その他 (889)
- 就活アドバイス (20)
- ラーメン (3)
- ライフハック (25)
- イベント紹介 (10)
- 料理 (23)
- TIPS (7)
- 怖い話 (3)
- サウンド (6)
- 子育て (1)
- 筋トレ (1)
- NicO (3)
- MakeS (9)
- 商品紹介 (21)
- アプリ紹介 (31)
- ソフトウェア紹介 (33)
- ガジェット紹介 (12)
- サイト紹介 (10)
- 研究・開発 (35)
- 回路図 (4)
- アナログゲーム (40)
- 交流会 (21)
- 報告会 (3)
- インフラ (25)
- グリとブラン (6)
- カメラ (9)
- クラフト (27)
- 部活 (14)
- 画伯 (15)
- カレー (6)
- 音楽(洋楽) (6)
- 映画・舞台鑑賞 (43)
- 飼育 (5)
- いぬ (8)
- ねこ (19)
ARCHIVE
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年





