HEXA BLOG
ヘキサブログ
サイト紹介
Web電卓
こんにちは。イノウエです。
師走がやってきて、公私共に走っています。
このまま走り続けて、一年をしっかり終え、
新たな年を迎えられるように頑張ります![]()
さて今日は、Web上で使える電卓「web2.0calc」を紹介させて頂きます。
http://web2.0calc.com/
ページに飛ぶと、いきなり電卓が表示されていますね。
それも、かなり多機能そうな…![]()
ちょっと戸惑うかもしれませんが、
Windowsの関数電卓にもある機能に加え、
ベクトル演算やマトリクス演算、
グラフの表示に為替レート計算、
その他様々な機能が搭載されています![]()
ゲーム制作に使う計算も多いですね![]()
Helpを見れば計算のサンプルがあるので、
真似して書くと大体覚える事が出来ます。
(以前はスタイリッシュにサクサク計算する様が
 動画で見られる状態でしたが、
 最近、より実用的なサンプルヘルプに変わったようです。)
また、電卓のボタンの上にマウスを持って行くと、
ちょっとした説明やサンプルが出てきます。
これを使えば、宿題も完璧…![]()
というのは、ダメですからね![]()
計算結果だけでなく、計算の意味を覚えて下さい![]()
ゲームプログラマを目指している人は特に、
ここにある主要な計算はしっかり理解しましょう。
きっと、将来役に立ちますよ![]()
CATEGORY
- about ヘキサ (166)
 - 部活動 (6)
 - CG (18)
 - プロジェクトマネジメント (1)
 - 研修 (5)
 - 美学 (1)
 - いいモノづくり道 (227)
 - 採用 -お役立ち情報も- (149)
 - プログラム (189)
 - デザイン (99)
 - ゲーム (273)
 - 日記 (1,104)
 - 書籍紹介 (113)
 - その他 (889)
- 就活アドバイス (20)
 - ラーメン (3)
 - ライフハック (25)
 - イベント紹介 (10)
 - 料理 (23)
 - TIPS (7)
 - 怖い話 (3)
 - サウンド (6)
 - 子育て (1)
 - 筋トレ (1)
 - NicO (3)
 - MakeS (9)
 - 商品紹介 (21)
 - アプリ紹介 (31)
 - ソフトウェア紹介 (33)
 - ガジェット紹介 (12)
 - サイト紹介 (10)
 - 研究・開発 (35)
 - 回路図 (4)
 - アナログゲーム (40)
 - 交流会 (21)
 - 報告会 (3)
 - インフラ (25)
 - グリとブラン (6)
 - カメラ (9)
 - クラフト (27)
 - 部活 (14)
 - 画伯 (15)
 - カレー (6)
 - 音楽(洋楽) (6)
 - 映画・舞台鑑賞 (43)
 - 飼育 (5)
 - いぬ (8)
 - ねこ (19)
 
 
ARCHIVE
- 2025年
 - 2024年
 - 2023年
 - 2022年
 - 2021年
 - 2020年
 - 2019年
 - 2018年
 - 2017年
 - 2016年
 - 2015年
 - 2014年
 - 2013年
 - 2012年
 - 2011年
 - 2010年
 - 2009年
 - 2008年
 - 2007年
 




