MENU閉じる

HEXA BLOG

サイト紹介

HEXA BLOGその他サイト紹介2012.9.4

Stack Overflow

ご無沙汰しております。
この半年ですっかり太ってしまい、ふらふら人生何度目かの
ダイエットを検討しているコウスケです。
さて、今日は特にプログラマにとって非常に有用で
興味深いサイトを紹介したいと思いますぴかぴか(新しい)
Stack Overflow
というプログラマ用フォーラムサイトです。
よくプログラミングをしているとき、
「こういうことをしたいんだけどどう組んだらいいんだっけ」
「このAPIはこういう使い方はできないだろうか・・」
など、日常的に解決したいちょっとしたことがたくさん
でてくることと思います。
そんなとき考えるべきことは、
「自分が困っているようなことは大抵他の誰かも経験している」
ということです。
そういう時に利用するのがこういったフォーラムです。
そこで解決したい内容を検索すれば殆どの場合解決できますぴかぴか(新しい)
普通にGoogle検索をした時でもたいてい検索結果の
トップ近くにこのフォーラムのスレッドが出てきます。
英語サイトであることが我々日本人には敷居が高いですが、
英語圏の情報源を利用できるかできないかというのは
圧倒的な違いが出てきます。
最近は翻訳ソフトの品質もあがっていますし
英語だからといって避けずにパンチ利用したいものです。
たいていどの開発環境においてもユーザー間の情報交換を
目的としたフォーラムというのは用意されています。
フォーラムというのは多数のユーザーによる
集合知を作り上げるサービスですから、
閉じた環境で作られたものよりも
オープンな環境で参加しているユーザーが
多ければ多いほど有用なものになってくるわけです。
その点このStack Overflowは最初からプログラマのための
フォーラムとして立ち上げたこともあり、
汎用的なプログラミング用フォーラムとしては最大グッド(上向き矢印)級のものと思います。
(ちなみにのこのサイトを立ち上げたのはJoel Spolskyさんという
元マイクロソフトの有名なエンジニアの方です。
特にプログラマにとって面白いコラムを多数書いているので
興味があったら調べてみてください。)
もうひとつこのサイトの面白いところは、
いわゆるリクルートサイトとしてのサービスも展開しているということです。
StackOverflowでは質問に対する投票機能があり、
質の良い回答や質問に対して名声ポイントが得られますパンチ
そこで得られた名声ポイントがユーザのプロフィールに結びつけられ、
そのユーザの実際の回答や質問を直接見ることもできます。
それがプログラマ版履歴書として直接使えるようになっているわけです。
実際に企業側はこのサイト内で求人を出し、マッチングが行われているようです。
こういったサイト内ポイント自体は珍しいものではありませんが、
それを現実世界に、そのまま自分自身のステータスとして
使うことができるというのは興味深いと思います。
こういった仕組みがあることでモチベーションが違ってきますよねるんるん
『FaceBook就活』という言葉が最近取り上げられているように、
こういった流れは今後のひとつの潮流となってくると思います。
このように、自分の能力を示せるものとしても、利用するだけでなく
発信する側としてもこういったサイトを活用し、質の良いプログラム
を作り上げていきたいと思いますexclamation

RECRUIT

大阪・東京共にスタッフを募集しています。
特にキャリア採用のプログラマー・アーティストに興味がある方は下のボタンをクリックしてください

RECRUIT SITE