HEXA BLOG
ヘキサブログ
採用 -お役立ち情報も-
履歴書
こんばんは。平尾です。![]()
暖かくなったかと思えば、ヒヤッと寒い日があったりして、
なかなかコタツから脱却できません。![]()
そろそろ春が近付いてきている気がするのですが、
片付けるのはもう少し先になりそうです。![]()
就職活動が始まり、学生の皆さんは多忙な生活を送っていることと思います。
この就職氷河期と言われる昨今、まず初めに待ち構えているのが書類選考です。
学生の皆さん、履歴書をキッチリ書いていますか?![]()
履歴書は自分よりも先に会社に届き、採用スタッフの目に触れます![]()
いわば自分の分身が一足先に会社に行くようなものです。
ここで落ちてしまうと挽回のしようがありません。
ではどうすればくぐり抜けることができるのか?
「とにかく字を丁寧に書く」
というのが基本と言えます![]()
字がキレイ、汚いということではなく、
とにかく一画一画心を込めて丁寧に書きましょう。
人間でもパッと見の第一印象がイメージとして残る傾向にあります。
履歴書も同様で、がんばって丁寧に書いている字というのは
見ていて気持ちが良いものです![]()
丁寧に書くことで採用スタッフにもじっくり読んで貰えるようになると思います。
また、ビッシリ書き込まれた履歴書も熱意が伝わり良いのですが、
ある程度は読みやすくなるような密度が良いと思います。
次に、履歴書はどの会社でも必ず書かれるもので、
ある程度書き方が存在しています。
例えば健康状態であれば普通は「良好」と書きます。
こういったルールは、インターネットで検索すればすぐ見つかると思います![]()
あまりに変な書き方をしていると、
社会人に向けての勉強が不足していると判断されかねません![]()
しっかりおさえておきましょう!
最後に、面接へ向けての工夫についてです。
書類選考が無事通過した場合、次は面接などが待ち構えています。
履歴書は面接時に並べられ、
そこに書かれた情報について質問されることが多いと思います。
つまり、履歴書には
・面接で聞いて欲しいこと
・自分が一番得意なこと
・自分が今までがんばってきたこと
などの内容を書いておくのが良いと言えます![]()
そうすることで面接もスムーズに運ぶことができるようになると思います!![]()
いかがでしたでしょうか。
履歴書ひとつとっても、創意工夫で様々な武器として活用できます![]()
まるで高難易度のゲームを、工夫を凝らしてクリアしていくような…
そんな面白さを見いだせると就職活動も楽しくなるかもしれませんね![]()
大変な時期ですが、学生の皆様がんばって乗り切ってください。
ヘキサドライブも絶賛採用募集中です!
たくさんのご応募お待ちしております!![]()
CATEGORY
- about ヘキサ (166)
- 部活動 (6)
- CG (18)
- プロジェクトマネジメント (1)
- 研修 (5)
- 美学 (1)
- いいモノづくり道 (227)
- 採用 -お役立ち情報も- (149)
- プログラム (189)
- デザイン (99)
- ゲーム (273)
- 日記 (1,104)
- 書籍紹介 (113)
- その他 (889)
- 就活アドバイス (20)
- ラーメン (3)
- ライフハック (25)
- イベント紹介 (10)
- 料理 (23)
- TIPS (7)
- 怖い話 (3)
- サウンド (6)
- 子育て (1)
- 筋トレ (1)
- NicO (3)
- MakeS (9)
- 商品紹介 (21)
- アプリ紹介 (31)
- ソフトウェア紹介 (33)
- ガジェット紹介 (12)
- サイト紹介 (10)
- 研究・開発 (35)
- 回路図 (4)
- アナログゲーム (40)
- 交流会 (21)
- 報告会 (3)
- インフラ (25)
- グリとブラン (6)
- カメラ (9)
- クラフト (27)
- 部活 (14)
- 画伯 (15)
- カレー (6)
- 音楽(洋楽) (6)
- 映画・舞台鑑賞 (43)
- 飼育 (5)
- いぬ (8)
- ねこ (19)
ARCHIVE
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年




