みなさま、始めまして![]()
4月に入社したデザイナーのうめぼし丸です!
最近は雨続きで冷え込んでいましたが、
本日の東京の最高気温は18℃
降水確率10%
と過ごしやすいですね![]()
![]()
さてさて早速ですが今回はサテンリボンを使ってブローチを作ってみたいと思います![]()
使用するサテンリボンは画像の通り6種類です。他に準備するものは順を追って説明します。

【下準備】![]()
①チュールを直径1cmで丸く切り中心に向かって切り込みをいれ、円錐状にします。

②次にブローチの土台を作ります。厚紙(5cm×4cmの楕円)を芯代わりにしました。
余り布に1cmの縫い代をつけ、画像のようにボンドで接着させます。
下準備としてはこれで完了です![]()
早速
メインディッシュ
となるお花をリボン
で作っていきましょう![]()
【リボンでお花の装飾を作る】![]()
Aのバラ
リボンを捻りながら形を作っていくイメージです。今回は紫×1、水色×1、青×1のバラを作ります。
詳しい作り方は最後にご紹介します![]()
Bのバラ
下準備として用意した円錐のチュールに乗せて糸でとめていきます。
【土台に接着】![]()
素材となるお花ができたら次に土台にボンドで接着していきます![]()
土台に接着できたら仕上げに入ります![]()
![]()
【仕上げ】![]()
自宅に余っていたストーンと適当な飾りをつけてみます![]()
(ん?なんかいつの間にか花以外ついてるけど?)
ピンセットで作業するととてもやり易いですよ![]()

飾り終わったら最後にブローチピンをつけます![]()

完成です![]()
![]()
![]()

シンプルな服につけてみてもアクセントがあるだけで随分雰囲気が変わりますよね![]()
![]()
長くなりましたが、最後までご覧いただきありがとうございました![]()
![]()
そして最後に素材となったバラのつくり方について参考にした本をご紹介いたします。
とてもわかりやすくておススメですよ![]()
リボンでつくる花のアクセサリー (NHKおしゃれ工房)
https://www.nhk-book.co.jp/detail/000000311192003.html
次回も創作物を投稿しようと思います![]()
![]()
ではでは![]()







