まだまだ寒い日が続きますね。
女性陣からいただいたチョコでカロリーオーバーにならないように
しっかりウォーキングしている「オクダ」です。
先日行った会社説明会にお越しいただいたトイロジック様の会社説明会を昨日見学させていただきました。
ヘキサドライブの新卒採用ではプログラマ職しか募集していない事もあって、
スキルや働き方、会社の求める人物像などをプログラマ寄りの目線で説明しています。
トイロジック様では企画職やデザイナ職も採用されていますので広く一般的な話をされていたり、
職種別に内容を少し変えて説明されていました。
同時に選考を行っておられたのも新鮮でした。
会社説明の後でグループディスカッションや筆記試験を行っていました。
また、デザイナは受付時にポートフォリオを提出し、終了時に返すようなシステムでした。
会社の生い立ちや社風など、似ている部分と違う部分がある二社ですが、
会社説明会のやり方も少しずつ違っていて面白かったです。
お互い参考にしながら、より良い説明会ができるように意見交換もさせていただきました。
今回の見学で得た事を今後の説明会や採用に活かしていきます。
そんなヘキサドライブとトイロジック様の会社説明会はまだまだ開催される予定です。
両方の説明会を受けて更に深く業界の知識を得たり、
両社の違いを比べてみるのも面白いかもしれませんね。
トイロジック様 ホームページ
トイロジック様 会社説明会エントリーページ
ヘキサドライブ 会社説明会エントリーページ
近い将来、合同で説明会をするなんて事もあるかもしれませんね。
楽しみです
BLOG
NEWS
-
2025.8.19トピック【CSR活動】高校生の訪問学習を行いました
-
2025.8.8プレスリリース■■ノニラヤの「読経オーディション」実施について
-
2025.7.31インフォメーション夏季休業のお知らせ
-
2025.7.29プレスリリース中国最大のゲーム展示会「ChinaJoy2025」に参加いたします!