めっきり寒くなってきましたねぇ~。
Android ケータイを購入しましたシラッチです。
スマートフォン&Android 初心者なので、周りのアンドロイダーに
おススメのアプリを聞いたりしながら少しずつカスタマイズしています。
開発環境もオープンなので、時間があれば自宅で自分のためのアプリを作る
なんて事も可能ですね
さて最近、プログラミングの経験が無い、という人から
「プログラムを勉強したいけれど、何からはじめればいいか?」
と質問をもらいました。
なかなか難しい質問だなぁと思いました。
PC上で使えるツールを作りたい、という事だったのですが
アプリケーションを作成するためのプログラミング言語や
開発ツールは多種多様です。
色々考えていたのですが、とりあえず私が教えることのできる
プログラミング言語の中から比較的敷居が低いと思う Python を
オススメしてみました。
一口にプログラムといっても、プログラマーによって
プログラムの書き方、処理の仕方が全く異なったりして
他の人のプログラムを読んだ時に「こんな方法があったのか」
と驚かされる事もあります。
だからこそプログラマーって面白いのかもしれません。
そんな面白さを感じてもらえるよう、うまく伝えられるかどうか…
乞うご期待
BLOG
NEWS
-
2025.2.4トピック【CSR活動】中学生の訪問学習を行いました
-
2024.12.18プレスリリース【再配信】MakeS/NicO 周年記念サウンドトラック再配信のお知らせ
-
2024.12.16プレスリリース【お詫び】MakeS/NicO 周年記念サウンドトラックにおける誤表記について
-
2024.12.16インフォメーション年末年始休業のお知らせ