こんにちはダイトクです。
私も少し前まで長期休暇を頂いておりました。
休暇中は、忙しい時期に買っておいたゲームをしたり、
外食に出かけたりと自分の時間を沢山使う事が出来ました
もちろん、大好きな猫とのスキンシップもしっかりと取れました
休暇中の話になりますが、社会人らしく趣味に大金をつぎ込んでみました
何を買ったのかというと、少し前にタイラも紹介していた、グランツーリスモ5です
詳細としては、
・グランツーリスモ5 レーシングパック [約35,000円]
・G27 Racing Wheel(ハンドルコントローラ) [約35,000円]
・プレイシート [約42,000円]
以上の合計11万円を超える買い物を一本のゲームのためにした事になります
その結果、コーナリング時のフォースフィードバックによる緊張感や、
プレイシートに設置する事による最適なアクセルペダルやハンドルの位置など
様々なプラス要素を手に入れ、快適に全身でゲームをプレイする事が出来るようになりました
学生時代には、こんな思い切った事は出来ませんでしたが、
社会人になれば、実現出来ると思います。(ちゃんと貯金していれば)
大変な時期や辛い時もありますが、
そういった苦労があるからこそ得られる事もあると思います
また、先日のブログでも書かれていましたが、クリエイターは楽しい事を経験する事も
仕事のプラスにする事が出来る素晴らしい職業なので、一石二鳥な気分です
まだまだ社会人の厳しさを教わっている途中ですが、
これからも苦労する時と楽しむ時
のバランスをうまくとって、
頑張っていければと思います
BLOG
NEWS
-
2025.2.4トピック【CSR活動】中学生の訪問学習を行いました
-
2024.12.18プレスリリース【再配信】MakeS/NicO 周年記念サウンドトラック再配信のお知らせ
-
2024.12.16プレスリリース【お詫び】MakeS/NicO 周年記念サウンドトラックにおける誤表記について
-
2024.12.16インフォメーション年末年始休業のお知らせ