去年今年(こぞことし) 貫く棒の 如きもの
高浜 虚子
こんにちは。
プロジェクトマネージャーのKAZです。
いきなり虚子の俳句からスタートしましたが、、、![]()
この時期にぴったりの私の好きな俳句です。
今日は11月30日。
明日から12月、いよいよ年の瀬です。
師も走ります!![]()
私事ですが、昨年12月1日からこの会社で働きはじめ、
入社してから今日までで、ちょうど正に1年が経過しました。![]()
![]()
ちなみに、ヘキサブログには今日で3回目の登場です。
1回目が5月30日
2回目が8月31日
そんな感じで、たまたまですが、ちょうど3ヶ月おきの季節の変わり目
(春、夏、秋の終わり)にこのブログに登場してます。![]()
次にブログ書くのは2月28日かな?笑
この1年を振り返ると、仕事でもプライベートでも色々なことがありました。
色々ありましたが、私的には総じてハッピーな1年でした。![]()
皆さんにとって今年はどんな1年でしたか?
来年はどんな年にしたいですか?
来年、アメリカではドナルド・トランプ氏が新大統領に就任しますね。
今後、日本はどうなっていくのか、世界はどう変わるのか。
景気や経済ははたして良くなるのか…
仮に世の中がどう変わろうとも、新しい年が来ようが来まいが、
この世に存在してること自体には変わりがないので(あるのは現在と言う瞬間だけ)
信念を貫き、今後も自分の人生を謳歌していくのみ。
ちょっと哲学チックかもですが、冒頭で紹介した俳句にはそういった意味があります。
(※諸説あるが私はそう捉えてます)
ところで、来年の干支は「酉(トリ)」ですね。![]()
酉年。
熊手で有名な「酉の市」という商売繁盛を願うお祭りがありますが、
「酉」は「トリ(取り)込む」ということで、商売に縁起が良いとされてます。
ということで、酉年は商売人にとって実りの多い1年になる予感です!![]()
![]()
月並みですが、来年はトリ(鳥)の様に更に大きく羽ばたく年にしたいです!![]()
我々と一緒にゲーム製作して世界に羽ばたきたいという方、ご応募お待ちしてます!![]()
最後に、毎回恒例の私の好きな元気になれる洋楽ナンバーをご紹介してお別れです。
今回は私が書く今年最後のブログなので、オススメを2曲。
皆さんもこの曲を聴いて、明日に向かって大きく羽ばたいてください!![]()
(歌詞もとても良いです。前者はグラミー賞受賞曲でPVも面白いです。俳優Jack Blackも出演)
<Foo Fighters – Learn To Fly>
<Mariah Carey – Fly Like A Bird>
今年残り1ヶ月、頑張りましょう~![]()
ではまた。
