こんにちは
東京開発、デザイナーのモリモです。
3Dモデラーとして修行の日々です!入社してから1年が経ちました!
さて前回のブログに引き続き、弊社の擬人化「ヘキサちゃん(仮)」のキャラクターデザインに挑戦していきます!
生暖かい目でご覧ください。
②仕上げ編
前回まではラフでどんな方向性にするか考えましたので、今回は絵として仕上げてみようと思います。
↑ デザインの細部を描いたり試行錯誤しています。ほんとはこれの3倍ぐらい描いた気がします。
迷走していますね。(ニッコリ)
↓
はい、色々あって、完成です!!
③添削編
前回「(おいおいこんな絵で大丈夫かよ・・とお思いの皆さん、大丈夫・・だと祈ってください・・・)」とコメントしていましたが、全然大丈夫ではありませんでした!
↓デザイナーのシマイさんに添削をして頂きました!↓
っ って真っ赤やないかい!!
(シマイさんありがとうございます!!)
赤=デッサン歪みの修正
青=影となる部分
黄=光が最もあたる部分
ウワァァアアああ目の前のヘキサちゃんがァ!歪んで見える・・・・・???
全身が骨折している・・!!
お わ り
制作・著作
―――――――――
HEXADRIVE
今回、絵としては成功したとは言えない結果となりましたが、当初の目標からとしては
・仕上げる。
・デザインする際のコンセプトはわかりやすく!シルエットで判別できるレベルで。
サイボーグ×忍者、アイドル×魔法使い など、見る人に伝わらないと意味がないですね。
・全世界に向けて晒すことで自分の実力を客観視する。
3つ経験値として勉強する事が出来ました!
次に越えるべき壁を発見できた事は大きいですね。
それでは次回も何か挑戦してみようと思います!
暖かい目で見守って頂けると嬉しいです!!