猛暑かと思ってた日々から、一転涼しく・・・というか、寒くなってきた今日この頃。
衣替えの記憶が新しい中、もうシャツは長袖メインになっております!
こんにちは、ハラです。
まだ暑さが厳しい8月の初旬。
私は、とある山に登ってきました![]()
このブログでも、体験するのは大事ですぜ!の勢いで、ちょこちょこ載せて来ましたが、
今回の標高は3000mオーバー![]()
これまでに登った1000mクラスとは、違う体験が出来るはず!
と、登る過程でちょーっと体調を崩しつつも、無事頂上まで行くことが出来ました![]()
そこで、色々写真を撮ってみた中での1枚。
これを見て思いました。
天空に浮かぶ島とか街っぽい何かに見えなくもない・・・
と。
いやいやいや、無理のある想像なのは、承知しております
写真の後ろを振り向けば、しっかり山が控えていますしね。
でも、そんな想像をしたくなるくらいは、多くの人の日常とは異なるのも事実だと思います。
建物の後ろは、地面ではなく雲が広がっている
その雲を見下ろしながら坂を下っている
この辺は、普段の感覚とは違って面白い。
大半の場合、雲は見上げるものですからね。
その雲へ向かって、下りていくのは、ちょっと違和感を感じる体験でした。
他にも、
標高が高いので、日差しがきつい
でも、標高が高いので、昼間でも結構寒い!
さらに風が強い!
とかも、話に聞くよりも、肌で感じると一味違いますね。
とまぁ、経験すること観察することは、やっぱり大切だなと思える経験でした。
この経験を活かす・・・ことが出来るかは、分りませんが
活かせる方法は、探してみたいなと思います![]()
あと、おまけでもうひとつ。途中に体験した、日が昇る1枚です![]()
日の出の色はオレンジ!
ヘキサドライブの色もオレンジ!!
これは、躍動への気合が入るはず!!!
と、そんなこじ付けをしつつも、一緒に登山をする方・・・・・ではなく、
一緒に働く方々、お待ちしております![]()


