はじめまして
今年の4月にヘキサドライブに入社した、
新人プランナーの「はるちゃん」こと長谷川です
早いもので、入社してから半年が経ちました。
歳をとるにつれて月日の流れが早くなることを感じております
さて、話は変わりますが、
皆さんは「リアル脱出ゲーム」に参加されたことはありますか?
(※「リアル脱出ゲーム」は、株式会社SCRAPさんの登録商標です)
「そもそもリアル脱出ゲームって?」という方もいらっしゃるかと思いまして、
簡単に説明をいたします!
・参加者は実際に“ある場所”に閉じ込められ、そこからの脱出に挑戦する
・脱出するためには、その場所に隠されたアイテム等を駆使し、謎を解いていく必要がある
・脱出には制限時間が設けられている
(参考: http://realdgame.jp/about.html)
実は私も今年の夏に初めて挑戦をしたばかりなのですが、これがとっても面白いのです!!
私が参加したものは数人のグループでの参加するもので、
ゲームが始まった途端、全員部屋の中にあるものを実際に触ってみたり、協力して持ち上げたり
暗号が見つかるたびに聞こえる「ありました」の声が、
皆で脱出するという目標に大きく近づいたことを感じさせました
デジタルゲームももちろん魅力的ですが、
ゲームの世界にある物や登場人物に、
実際に自らが触れたり働きかけたりできるゲームというのはまた違った魅力があります。
夏に挑戦したリアル脱出ゲームは残念ながら脱出はできなかったものの、
私は既に次のリアル脱出ゲームへの挑戦を予定しております…!!
ゲームに限らず、まだ知らないたくさんの世界に触れていくことで自らの知見を広げ、
プランナーとして成長していきたいと思います!
それでは、これからどうぞよろしくお願いいたします!