HEXA BLOG
ヘキサブログ
日記
いつでもすれ違い
あの夏の暑さ
はどこにいったのか・・・未だ夏物で日々を過ごしているソータです。
体重も79.6kgになり脂肪も減ってしまったので、この涼しさは少し辛いものがあります![]()
早く衣類の整理をしないといけませんね。
さて、もう2週間ほど前ですが、ポケットモンスターブラック・ホワイトが発売されましたね![]()
なんと初週の売り上げは250万本以上ということで、流石の貫録と言ったところでしょうか。
東京でも現在4人のポケモントレーナーが、日々ポケモンマスターを目指して(
)冒険中です。
この新しいポケットモンスターですが、以前のシリーズの基本は引き継ぎつつも、
さらなる進化を遂げています![]()
位置変更のシステムが加わり戦略性の増した「トリプルバトル」や、
人の世界に入り込んでミッションをこなす「ハイリンク」等様々な新機能が追加されています。
また、戦闘中各ポケモンたちがアニメーションするようになったり、
ゲーム画面に天候や発揮された特性がわかりやすく表示されるようになったりと、
細かい点でも機能追加・変更がなされています。
その中でも特に注目すべき点は「すれ違い通信」ではないでしょうか![]()
今までのDSソフトは、すれ違い通信の際にスリープする必要のあるものが多かったのですが![]()
今回のポケモンではゲームをプレイしながらすれ違い処理を行ってくれます![]()
このおかげで、例えば電車内でゲームをしながらも通信したい、といった悩みが解消されました![]()
リアルタイムですれ違いの結果がわかるので、それを眺めているだけでも非常に楽しいです。
都内だと電車に乗っているだけで30人以上とすれ違うことも![]()
そういえば先日の記事にもあった任天堂カンファレンスにて、
ニンテンドー3DSのすれ違い通信機能について発表されていましたね。
スリープ状態にせずとも、さらにはプレイしていないゲームでも通信を行ってくれるそうです。
この機能のおかげで、すれ違い通信が格段に使いやすくなり、
より活用されるようになると思います![]()
もしかしたら今後、「すれ違い通信」を主軸にしたゲームが出てくるかもしれませんね。
私もこの機能で更に面白いことができないか、(ポケモンをプレイしつつ)考えてみたいと思います![]()
![]()
CATEGORY
- about ヘキサ (166)
- 部活動 (6)
- CG (18)
- プロジェクトマネジメント (1)
- 研修 (5)
- 美学 (1)
- いいモノづくり道 (227)
- 採用 -お役立ち情報も- (149)
- プログラム (189)
- デザイン (99)
- ゲーム (273)
- 日記 (1,104)
- 書籍紹介 (113)
- その他 (889)
- 就活アドバイス (20)
- ラーメン (3)
- ライフハック (25)
- イベント紹介 (10)
- 料理 (23)
- TIPS (7)
- 怖い話 (3)
- サウンド (6)
- 子育て (1)
- 筋トレ (1)
- NicO (3)
- MakeS (9)
- 商品紹介 (21)
- アプリ紹介 (31)
- ソフトウェア紹介 (33)
- ガジェット紹介 (12)
- サイト紹介 (10)
- 研究・開発 (35)
- 回路図 (4)
- アナログゲーム (40)
- 交流会 (21)
- 報告会 (3)
- インフラ (25)
- グリとブラン (6)
- カメラ (9)
- クラフト (27)
- 部活 (14)
- 画伯 (15)
- カレー (6)
- 音楽(洋楽) (6)
- 映画・舞台鑑賞 (43)
- 飼育 (5)
- いぬ (8)
- ねこ (19)
ARCHIVE
- 2025年
- 2024年
- 2023年
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年




