こんにちは。さいやん、こと齊藤です。
今日は嬉しいご報告です。この度2020年度のBIG HAL大賞を受賞しました!
※「BIG HAL大賞」は、創立以来の卒業生で構成される「HAL会」が、
全卒業生の中から、その年度に最も活躍した卒業生に対して授与する賞です。
コロナ禍でいくつものイベントが中止やオンライン化を余儀なくされる中、
ゲーム業界最大のカンファレンスであるCEDECについても
初のオンライン開催の試みを運営委員長として無事成功させ、
今後のCEDECの新しいかたちの提案にもなったことをご評価頂きました。
HAL大阪を2000年に卒業してから20年以上経ちますが、
こういったかたちで母校から活動を認められ、
表彰されるのはとても嬉しく思います。
CEDECはもちろん私以外にも運営委員や事務局をはじめとした関係者、
そして講演者や聴講者、スポンサーの皆様のご協力により成り立っています。
CEDECがこうして続けられるのも、たくさんの方々に支えられてのことです。
また、CEDECの活動には仕事の時間やプライベートの時間をあてることもあり、
それを快く支援してくれている会社や家族の理解があってのことだと感謝しています。
皆様、ありがとうございます‼
受賞は卒業式で発表されましたので、受賞の喜びと卒業生へのエールを
ビデオメッセージで送らせて頂きました。
社会に出たら組織で成果を出すことが求められます。
在学中に学び、磨いてきた知識や技術を、チームの中でどう生かすかを考えて、
全力でぶつかってほしいという話をさせて頂きました。
4月から新社会人になった皆さんは、先輩を頼って精一杯仕事に邁進してください。
全力で向き合えば、たとえ失敗しても先輩たちが皆さんの成長をサポートしてくれます。
ヘキサドライブも先週入社式を行い、5人のフレッシャーズを迎えました。
これからの時代を担う若い力とともに、気持ちも新たに頑張っていきたいと思います。
引き続き、ご指導ご鞭撻のほど、よろしくお願い致します❗