こんにちは
シュンスケです✨
今更ですが、ずっと気になってたディープラーニングやります🖥
本を読んだりして、概念やどういった事が得意なのかなどは知っていますが、
実装してみないとなんともふわふわしていて、いろんな事が出来そうだけど、
実際はわからないという気持ち悪い状態でした🧬
というわけで、まずは入門編、画像に書かれた手書きの数字を認識する例のアレです。
教師データやテストデータはネットのものを使用します。
http://yann.lecun.com/exdb/mnist/
勉強目的なので、速度は気にせず、ディープラーニング用のライブラリも使わず、
C#で実装しました🛠
で、実行結果
正答率(aRate)が徐々に上がっているログが出ています🔍
結果的に、参考ページのPythonによる実装をC#に移植するような形になりましたが、
やはり自分で書いてみると、入力に設定するものから出力までの流れや、
工夫のしどころがよくわかります。
今回は画像認識でしたが、ゲームは時系列が絡む事が多いので、やはりRNNあたりが
狙い目ですね
では🎵
参考ページ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%8B%E3%83%B3%E3%82%B0
https://qiita.com/Nezura/items/0a37e1746f2830e31ddc