こんにちは、kayanumaです。 今回も特に最新でもない個人的なムーブメントをご紹介したいと思います。
2年ぐらい前に発売されたゲームなのですでにプレイされた方も多いかもしれません。
実はこのゲーム、あまりにも難しくてクリアできずしばらく放っておいたのですが 先日何気
なくプレイしてみたらHardモード(一番やさしい)をクリア!できてしまいました。
なのでうれしくて紹介したいと思った次第です。 それに六角形だし。
http://www.youtube.com/watch?v=1CSdTP_q7g4 この辺の動画を見ると70秒ぐらいで喜んでいた自分がゴミのようですが・・
難しくて放置→暫くして何気なくクリア。 この流れは実に久しぶりな感じがします。昔はよくあった!
ゲームを引き立てている音楽が凄く良くて、 もっとじっくり聞きたいなぁと思っているととたん
にゲームオーバーになるのですが サウンドトラックが発売されていたんですね。
http://chipzel.co.uk/album/super-hexagon-ep
これは良い・・
それにしても簡単、無料、でも豪華なグラフィックス、がスマホゲームの常識になっている昨今
全く逆ではないですか。 シンプルすぎるグラフィックスとありえないレベル設定。
一番やさしいモードがHARDとか挑戦的。
それなのにこれは世界中でヒットしました・・。
この秘密を解き明かせば思う存分コアなゲームが作れるんじゃないかと妄想するのですが・・

