こんにちは
普段あまりTVを見ない方なのですが、
今期のTVアニメ『東京喰種 トーキョーグール』はチェックしている業務部ともっちです。
うっかり観忘れてしまわないように、録画予約も万全です
このアニメをなぜ知ることになったかと言うと、
ヘキサ東京開発の本棚がきっかけでした
ヘキサドライブのオフィス内にはゲームソフトやマンガを収納する本棚を置いています。
スタッフがオススメの私物マンガを入れていくことで、
ちょっとしたマンガ喫茶のようになっています。
『東京喰種 トーキョーグール』も原作マンガがこの本棚に置かれており、
昼休みに読み始めたら一気に虜になってしまいました
最近ではこの本棚にはマンガだけでなく、DVD
や
本
も増えてきました。
私もいくつかマンガや本を置いているのですが、
その中でも最近追加した本をご紹介します。
元ライブドア社長 堀江貴文の
「ゼロ なにもない自分に小さなイチを足していく」です。
出所後の再出発を機に、彼の生い立ちから振り返った内容になっています。
起業家かつ有名人な堀江氏ですが、この本で彼のメディアで見るイメージと異なる一面や、
意外と共感できる点を知ることができました
そんな中でも心に残ったものがこちらです。
・変わりたくても「このまま」でいると一生「このまま」である
・「小さな成功体験」を積み重ねて自信をつける
・チャンスをモノにするためには何事にも飛びつく「ノリのよさ」が大切
・やりたいことは全部やれ!
ごくごく当たり前の事かもしれませんが、
本書ではそれを堀江氏自身のエピソードを交えて語られているので、
共感や納得しやすい形にまとめられています。
そして「自分も頑張って動いてみようかな」という気持ちにさせてくれます。
自信を付けるヒントが欲しい人、
何か始めようとして躊躇してる人、
そんな人にアクションのきっかけになる1冊なんじゃないかと思います。
サッと読み終えることができる本なので、時間があまりない方にもオススメです
では、また~☆