HEXA BLOG
ヘキサブログ
いいモノづくり道
抱き枕の話
こんにちは、大阪開発阿部です。
MakeS開発チームのチャットのログを遡っていたら、このような書き込みを見つけました。
これは、MakeSのキーアートが完成したときの会話です。
私はこの画像を見て
人生で一度も欲したことのない抱き枕を欲したようです。
この五分の間に何があったのか…。
そんなこんなで抱き枕を欲した私が
抱き枕をゲットするまでの開発秘話をちょっとお話しようと思います。
と、こんな感じで最初はあかんかったのですが
なんやかんやあって
こうなったお話はまた後日…。
さて、今週22日(水)から
CEDEC2018が始まります。
私も登壇させて頂きますので、よろしければ見に来て下さい。
ヘキサドライブという乙女コンテンツとは無縁の会社から何故MakeSがリリースされたのか
セイをどのような考えで作ったのか
というお話になっています。
死ぬほど緊張してると思うので
「ここ、笑うとこなんだろな」
と思ったら笑ってあげて下さい。
死ぬほど緊張してると思うので。
CATEGORY
- about ヘキサ (166)
- 部活動 (6)
- CG (16)
- プロジェクトマネジメント (1)
- 研修 (2)
- いいモノづくり道 (227)
- 採用 -お役立ち情報も- (148)
- プログラム (182)
- デザイン (94)
- ゲーム (272)
- 日記 (1,092)
- 書籍紹介 (112)
- その他 (842)
- 就活アドバイス (19)
- ラーメン (2)
- ライフハック (24)
- イベント紹介 (8)
- 料理 (20)
- TIPS (5)
- 怖い話 (3)
- サウンド (5)
- 子育て (1)
- 商品紹介 (19)
- アプリ紹介 (31)
- ソフトウェア紹介 (32)
- ガジェット紹介 (11)
- サイト紹介 (10)
- 研究・開発 (34)
- 回路図 (4)
- アナログゲーム (40)
- 交流会 (21)
- 報告会 (3)
- インフラ (25)
- グリとブラン (6)
- カメラ (9)
- クラフト (27)
- 部活 (14)
- 画伯 (15)
- カレー (6)
- 音楽(洋楽) (6)
- 映画・舞台鑑賞 (42)
- 飼育 (5)
- いぬ (8)
- ねこ (19)
ARCHIVE
- 2022年
- 2021年
- 2020年
- 2019年
- 2018年
- 2017年
- 2016年
- 2015年
- 2014年
- 2013年
- 2012年
- 2011年
- 2010年
- 2009年
- 2008年
- 2007年