MENU閉じる

HEXA BLOG

デザイン

HEXA BLOGデザイン2024.7.25

NicOのタイトルロゴについて話す回

皆さんこんにちは、大阪デザイナーのじーつーです!

●これまでのブログ
ドット絵~打つ回~
ドット絵~動かす回~

7月に入り段々と暑さが牙をむいてきた今日この頃、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
夏本番はこれからではあるものの、既に40度を超える地域もあったり…
こまめな水分補給と食べられるときに沢山ご飯を食べて暑さを乗り切りっていきましょう💪


そんな暑さを乗り切るお供にぴったり(?)な

「NicO ・いってきますのお部屋・」が最近弊社からリリースされました🎉

NicOはスマートフォンアプリとなっており、
未熟なプログラム少女「ニコ」がプログラムの完成に不足している情報を集めるべく
期間限定であなたの端末にやってくるところから始まります。

立派なプログラムになるために、あなたと同じ時間を過ごしながらご飯を食べたり研修と呼ばれるものに出かけたり…
日常のお供にぴったりな存在です。

(気になるNicOの詳細はこちら


そんなNicOのタイトルロゴ作成を担当させていただいたので、

今回はタイトルロゴ誕生の裏側について少しお話したいと思います!


では、早速ロゴが出来上がる裏側を見ていきましょう。

———————————————————————————————————————

※この記事は制作の紆余曲折をメインに記載しています。
※詳しいロゴの作り方を知りたい方は過去の記事をおすすめします。
https://hexadrive.jp/hexablog/design/27476/

 

1.初稿

これは、一番最初に提出したラフ案です。
左半分が「デジタル感+UIのコロンとした印象重視」の案、
右半分が「ストーリーを意識した情緒重視」の案 になります。
それぞれの案で立てたコンセプトに沿うように、
ニコにとって意味や関連のある要素を組み込むように意識して案出ししています。

この段階で左下の案と右上の案のカスレが良いとフィードバックがあったので、
それらを組み合わせていきます。

 

2.形を整える

初稿のフィードバックを踏まえていくつか案を出しました。
ここから更に試行錯誤を繰り返していきます。
NicOのロゴは、ここが一番苦労しました…🙂
線が少しでも太いとニコの可愛らしさが損なわれ、細かすぎると頼りなく見えるので、
ぱっと見の印象を大事に線の太さや高さ、幅、装飾の程度を探っていきます。
実はこの過程の中でニコを数字に置き換えた「25」を基準に
ガイドを引いて整えるなどもしていたりします😏

このときはチームメンバー全員でうんうん唸りながら調整を繰り返しました。

 

3.色味を整える

形が整ってきたので再び色を探っていきます。
この段階でも完成品のロゴの姿が見えてきていますが、
まだまだ納得のいくバランスに出来ていないため形の調整は続きます。

基本的な色味はどれも同じですが、折り目のように見える配置がロゴとマッチしていたので
グラデーションの配置に気を配りつつ調整していきます。

 

4.完成

細かな調整を乗り越えて、ロゴが完成しました。
ちなみにここまで来るのにざっと150程度のボツがありました😌
世のロゴはこのくらい、
もしかしたらこれ以上に調整を加えられて皆さんにお披露目されているのかもしれませんね。

———————————————————————————————————————
いかがでしたでしょうか?
今回の記事を読んでNicOのロゴを改めて見てみると隠された意図が見えてくるかもしれません👀
また、既にニコとの期間限定の生活を終えたユーザーさんには、
このロゴがニコとの思い出を振り返るきっかけとなれば幸いです。


今年の夏は暑さにも負けず食欲モリモリなニコと、ひと夏の思い出を作ってみてはいかがでしょうか🍧

(App Storeはこちら
(Google Playはこちら

RECRUIT

大阪・東京共にスタッフを募集しています。
特にキャリア採用のプログラマー・アーティストに興味がある方は下のボタンをクリックしてください

RECRUIT SITE