HEXA BLOG
ヘキサブログ
その他
- HEXA BLOGその他ソフトウェア紹介2011.5.25 便利な物は使いましょう こんにちは。イノウエです。 月日の流れは早いもので、 このブログで子供が生まれた話をしてから 1年半が経とうとしています。 子供の成長も早く、走り回れるようになり、 何かのマネをするようにもなり、 器…
- HEXA BLOGその他回路図2011.5.20 積算回路 こんにちは 最近自宅のCPUをSandy Bridgeにしたタイラです。 さて、CPU繋がりで今回も回路図シリーズをお届けします。 第回の今回は積算回路です。 積算:掛け算 の最も簡単なものは2進数で…
- HEXA BLOGその他商品紹介2011.5.11 耳の実力! やられました。 真夏の吸血鬼に。 こんにちは、えーきちです 早くも今年初の吸血の洗礼を受けました。 あまりにも蒸し暑かったので、扇風機を付けていたのですが その騒音が仇となり吸われるまで羽音に気が付き…
- HEXA BLOGその他ソフトウェア紹介2011.5.10 ゲーム開発入門? 最近暖かくなってきて、仕事中は半袖のシラッチです。 今日は表計算ソフト Excel と、このブログで何回か登場している Ruby, Python とを連携するためのモジュール、ライブラリについて 紹介…
- HEXA BLOGその他映画・舞台鑑賞2011.4.18 モブキャラクター 去年末から付け始めた家計簿の力を駆使して、 劇団四季のミュージカル ジーザスクライストスーパースターを観てきました。 good sunこと山口です。 普段は特殊効果をたっぷりと使った映画鑑賞をするので…
- HEXA BLOGその他回路図2011.4.15 減算回路 こんにちは この4月で年目になりました。タイラです。 さて、前回4bit加算回路を取り上げましたが 今回は4bit減算回路について触れてみたいと思います。 加算回路は一度くらい見たことがあると…
- HEXA BLOGその他商品紹介2011.4.6 次世代読書 こんにちは。 絶賛お部屋片付け中のえーきちです 本棚に入っていない大量のマンガをどうにかするべく取りかかり始めましたが そもそも追加の本棚を置くスペースが無いため ひとまず、学生時代に住んでいた部屋か…
- HEXA BLOGその他商品紹介2011.3.3 ぶるっトゥース こんにちは ヘキサドライブに来て、もう少しで年が経つダイトクです 色々と大変な事もありましたが、先輩方の助けもあって1年目を乗り切る事が出来そうです 今後も頑張っていこうという気持ちと共に、改めてこの…
- HEXA BLOGその他グリとブラン2011.2.22 にゃんにゃんにゃん こんにちは。 イヤホンのイヤピースをどこかに落としてしまい、凹んでいるイノウエです 以前にもなくした事があり、よく取れるので注意していたつもりが、この結果です 外せる事で、掃除出来たりと良い面もあるの…
- HEXA BLOGその他回路図2011.2.17 4bit加算器 こんにちは 何年も付けていなかった家計簿を今月になって付け始めたタイラです。 さて、唐突ではありますが、今回は4bit加算器についてお話しようと思います。 4bit加算器と聞くと学生の時にやったという…
- HEXA BLOGその他研究・開発2011.2.16 Morphological Antialiasing 先週今週と全国で雪が降りましたね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。 自宅花壇が雪で埋まってしまいました。イワサキです。 さて、今日は技術的な話題ということでアンチエイリアシングのお話をしてみたいと思い…
- HEXA BLOGその他サイト紹介2011.2.9 レコーディングダイエット こんばんは。平尾です 大阪のオフィスではインフルエンザの猛威は去り、 みんなすっかり元気を取り戻したようです! そして本日は年に一度の健康診断がありました! 年末年始で大幅に増量してしまったため、こ…


