HEXA BLOG
ヘキサブログ
新着記事
- HEXA BLOGいいモノづくり道2014.1.15 OpenSCAD こんにちはKayanuma.です。 3Dプリントのネタを探しにいつものhttp://www.thingiverse.com/を見てみました。すると拡張子が.SCADといった見慣れないフォーマットで提供…
- HEXA BLOGabout ヘキサ2014.1.14 ゲーム大会! ようこそ2014年! ついに厄年(ゲフンゲフン)を迎えた「オクダ」です 年末年始は恒例のロングドライブで渋滞とともに移動 この民族大移動、何とかならないですかね~ そういう自分も渋滞を作っている張本人…
- HEXA BLOGゲーム2014.1.10 出た出た♪ こんにちは 2014年は、ソチオリンピックやFIFAワールドカップなど、 スポーツが賑わいそうですね シュンスケです 話は変わりますが、昨年末、…
- HEXA BLOG日記2014.1.9 ARTランタイム こんにちは、しんちゃんです。 前回、"Android4.4"について取り上げましたが、1点書き忘れていた事がありました。 そこで、今回はAndroid4.4にて新しく搭載さ…
- HEXA BLOGプログラム2014.1.8 プログラムもHappy New Year! どーも、毎日ヒートテックが欠かせないノブです。 私は(と言うか殆どの人でしょうか?)毎年おみくじを引いているのですが、 今年のおみくじは「吉」でした。 内容的には、「探しものが見つかる」…
- HEXA BLOG日記2014.1.7 六甲山登りました! あけましておめでとうございます 年末にメガネを新調しました、メガネが本体のビッシーです。今年も心機一転、頑張って良いモノを作り上げていきます 実は最近、趣味で トレッキング…
- HEXA BLOG日記2014.1.6 あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。松下です。 2014年は、どんな年になるでしょう。個人的には、すごくワクワクする年になるだろうと思っています。 海外では昨年末、PlayStat…
- HEXA BLOGabout ヘキサ2013.12.20 HEXADRIVE2013 こんにちは。さいやん、こと齊藤です。 今年も残すところあとわずかとなって参りました。月日の経つのは早いもので、毎年この時期を迎える度にア然とします 本日は、少し早いのですがヘキサドライブとしては納会を…
- HEXA BLOG日記2013.12.19 気長にいこうぜ みなさんこんにちは、 年末になってすっかり寒くなってきました。 家のエアコンが暖房機能だけ壊れて涙目・・・デザイナーのミサミサです。 本当にコタツは魔性の工業製品ですね。 自分の実…
- HEXA BLOG日記2013.12.18 音楽のあるオフィス 暦の上ではディセンバー でもハートはサバイバー早いもので「あまちゃん」が終わって3か月が経とうとしていますが、いまだにアメ横女学園の音楽が頭から離れない、あまロス症候群のイヌカイです。 …
- HEXA BLOG採用 -お役立ち情報も-2013.12.17 どうすりゃいいのよポートフォリオ こんにちは! 息子の保育園や友人の会社でノロが出た!と聞き戦々恐々の日々を送っております、阿部です! (ノロ=ノロウイルスが原因で起きる感染性胃腸炎) 就職活動が本格化している学生の皆さんも、色々な病…
- HEXA BLOG採用 -お役立ち情報も-2013.12.16 勉強の仕方 こんにちは 普通に座っていると足元の冷えが半端ないので最近はもっぱら椅子の上に胡座かいているクリマヤです そろそろ本気で足元暖房器の導入を検討しております。もしくはもうこたつ部屋で作業するしか… &n…