HEXA BLOG
ヘキサブログ
いいモノづくり道
- HEXA BLOGいいモノづくり道2010.8.20 思いやり2 昨日の「オクダ」のblogは考えさせられるところが多かったですね。 相手の立場になって物事を考えるというのは、実に奥が深いです タバコを吸う人は吸わない人のことを思いやるのはもちろん、吸わない人も…
- HEXA BLOGいいモノづくり道2010.7.14 音 こんにちは、イワムーです 昨日の日記にもありますが、ワールドカップが終わりましたね 優勝したスペインですが、今までも優勝候補によく名前が挙がっていて、強豪国のイメージが強かったためか、初優勝と聞い…
- HEXA BLOGいいモノづくり道2010.7.1 ゲームプレイ こんにちは!平尾です。 今日から7月ですね カレンダーが6月のままの人はいませんか? 7月に切り替えたら、なんと・・・! こんなかわいい子犬が! 7月もがんばれそうです! *** つい先日、ゲーム雑…
- HEXA BLOGいいモノづくり道2010.6.18 見た目が大事 こんにちは、3月まで新人だったえーきちです 今週の日曜日は「父の日」ですね。 私は1週間フライングして、先週の日曜日にテレビを贈りました。 映りの悪くなった古いブラウン管テレビ(もちろん地デジ非対応)…
- HEXA BLOGいいモノづくり道2010.6.8 ガラパゴス脱出? こんにちは、イワムーです 私もメタルギアソリッドピ-スウォーカーをこっそり家でプレイしていますが、スニーキングアクションが苦手なので、まったく進んでいません・・・。 スネークインできる日はいつになるの…
- HEXA BLOGいいモノづくり道2010.5.12 ロケテスト こんにちは、イワムーです 突然ですが、皆さんは最近ゲームセンターに行きましたか? 私は先日久しぶりに行ってきました なぜなら個人的に注目していたゲームのロケテストがあったからです さすがは有名タイトル…
- HEXA BLOGいいモノづくり道2010.5.10 徹底的に こんにちは。 イノウエです。 GW中は、観光地に行ったりせず、 家や近所で家族とのんびり過ごしていました。 まだ子供が小さいので、人の多い場所に長時間は辛そう… という事でのんびりしていましたが、たま…
- HEXA BLOGいいモノづくり道2010.3.9 汎用か、専用か・・・・それが問題だ 数日前には、春を感じる陽気と喜んでいたのもつかの間。 今日は、やっぱりまだ冬だ。と実感させられる陽気です。 体調管理には気をつけないとですね。 こんにちは、ハラです。 今回は、作業する上で考えている事…
- HEXA BLOGいいモノづくり道2010.2.25 最後のマンガ展 大阪版 おはようございます。平尾です。 会社から補助が出るということもあり、昨日人間ドックに行ってきました 人生で初めての人間ドックです。 辛いと噂のバリウムも何とか乗り越え、無事終えることができました…
- HEXA BLOGいいモノづくり道2009.10.27 道具 こんにちは ここ最近、激しい腰痛に悩まされている「オクダ」です。 ハイそこ! 「おじいちゃん」とか言わない!! プログラマーにとって腰痛は視力低下と並ぶ職業病だと言っていいでしょう。 私の周りにも腰痛…
- HEXA BLOGいいモノづくり道2009.10.16 論理力クイズと、思考プログラム こんにちは、ナカムラです。 突然ですが、クイズです。 今まさに決闘を始めようとする3人のガンマンがいます。 3人のガンマンには腕前に大きな差があり、命中率は次の通りです。 ガンマンA 命中率100%…
- HEXA BLOGいいモノづくり道2009.8.18 ゲームの難易度 こんにちは。平尾です。 ドラクエのプレイ時間は100を超えましたが、周りの人には追いつきそうにありません。 みんなプレイしすぎではないかと思いつつ、マルチプレイを楽しんでます。 他の人を助ける特技、「…