HEXA BLOG
ヘキサブログ
その他
- HEXA BLOGその他研究・開発2009.2.9 並列コンピューティング こんにちは、タマキです。 2008年12月にOpenCL 1.0が正式発表されました。 ※OpenCLとはヘテロジニアスな環境で並列プログラミングを行うためのオープンな規格 近年、コンピュータの性能向…
- HEXA BLOGその他ソフトウェア紹介2009.2.2 ピリリな小粒をスクリプト言語で捌きたい 前回、行かないといけないなぁと思っていた初詣には無事行けました。 その際の天候は雪 ちょっと寒かったですが、なかなか粋な初詣となりました。 こんばんは、ハラです。 突然ですが、テキストファイルの処理で…
- HEXA BLOGその他研究・開発2009.1.20 視差立体視 こんにちは!イワサキです。 今日は1月20日ということで『大寒』と呼ばれる一年で最も寒い日とされる日です。 皆さん風邪にはご注意くださいね 今日は映像のお話! テレビゲームと切っても切り離せないもの、…
- HEXA BLOGその他グリとブラン2008.12.4 マスコットキャラクター こんにちは。 ヘキサを盛り上げる会が無事成功して嬉しいイノウエです 実際は、みんなでその場のノリで遊んでみようという形になり、 特に私が段取りを工夫したわけではありません・・ 社員全員で工夫しながら、…
- HEXA BLOGその他交流会2008.11.11 第二回 関西ゲームデベロッパー交流会 おはようございます、松下です。 先週末に開催した 『第二回 関西ゲームデベロッパー交流会』 について報告したいと思います。 都合が合わず前回参加された方で来られなかった方もいらっしゃったのですが、 初…
- HEXA BLOGその他研究・開発2008.11.10 投票とゲーム こんにちは、ナカムラです。 アメリカ大統領選挙に決着がついてから少し時間が空いてしまいましたが、投票とゲームのことについてお話しさせて頂きます。 投票とゲームってあまり関係ないように思いますが、次のよ…
- HEXA BLOGその他ねこ2008.11.4 ねこたちの近況 こんにちはイワサキです。 今日は北風が吹くということで秋が深まってきていますね。 私は先週風邪をひいてしまいました。朝の気温の低さが決定打だったようです。 皆様もご注意ください。 さて、今回は…
- HEXA BLOGその他研究・開発2008.10.20 四色問題 こんにちは、ナカムラです。 四色問題というものをご存じでしょうか? 現在公開中のある映画で、キーワードの1つとして説明されているので、ご存じの方もおられるとは思いますが、簡単に説明してみます。 四色問…
- HEXA BLOGその他研究・開発2008.10.16 プロシージャル技術 こんにちは平尾です。 ネットを探していて、プログラマとして非常に興味深い記事がありました。 「CEDEC 2008 - コンピュータが知性でコンテンツを自動生成--プロシージャル技術とは」 http:…
- HEXA BLOGその他画伯2008.9.16 写真撮影 こんにちは。 イノウエです 秋になり、秋生まれの私はテンション上がってきてます 個人的には、やはり食欲の秋 秋の食べ物は美味しい物ばかりで、 色々な物に目移りしてしまいます 太らないように気をつけなけ…
- HEXA BLOGその他ねこ2008.8.7 子猫と動画 こんにちは!イワサキです。 昼間のアスファルトの照り返しがものすごく熱いですね。 暑さにさらに上乗せで熱が来て凄いです 子猫が大分大きくなりました。 昼間は足元が焼けるように熱いのでおそらく別の場所で…
- HEXA BLOGその他交流会2008.8.4 関西ゲームデベロッパー交流会 こんにちは、松下です。 今日は、先週の金曜日にあった、 「関西ゲームデベロッパー交流会」の報告です! え?そんな会聞いたこと無いですか? ええ、勿論そうでしょう。なぜなら、今回が第一回目だからです。 …



