HEXA BLOG
ヘキサブログ
新着記事
- HEXA BLOGその他2017.10.3 Substance Designer勉強中!その3 やっと最終回 こんにちは、 先日子供の保育園の運動会で親参加の「二重跳び」対決で1回しか飛べず 瞬殺され傷心の東京開発デザイナーのミヤザキです。 さて、今回は長らく引っ張ってきた「Substa…
- HEXA BLOGその他アプリ紹介2017.10.2 3Dツール こんにちは、オオシマです。 僕の唯一の趣味らしい趣味は3Dツールをいじること....。 いままでは好きなので個人で買ったりしてたんですけど、やっと最近お金が惜しいと感じるようになり。いままで敬遠してい…
- HEXA BLOGその他2017.9.29 チェッカーはゆずれない スプラトゥーン2で理想のギアを作るためにインク効率(サブ)のかけらを集めまくってます どうも、カタヤマです 涼しくなり、すごしやすい気候になってきましたね 前回ブログを描いたのは夏前 &…
- HEXA BLOGその他2017.9.28 羊毛フェルトで兎を作ろう 三度の飯より鯵のたたき東京デザイナーのエドモンドです 朝夕は大分涼しくなり、秋を感じるようになりましたね。皆さんいかがお過ごしでしょうか? 自分はというと、先日うっかり手を滑らせてお米2合分をキッ…
- HEXA BLOGその他2017.9.27 ロード・オブ・”マスター・ニラミ・オリ”Ⅱ どうもドラクエ11未だクリアして無い勢プランナーのタッキーです。 「ドラクエロス」って辛いんですか???? もう10月ですね。そろそろヘキサブログに登場してから1年経とうとしているというところ…
- HEXA BLOGその他2017.9.26 TA と Maya Node Editor こんにちは、Ritaro です。 こちらに記事を書くのはこれで4回目となります。 今回も、どうぞよろしくお願い致します。 TAにとって開発上の問題点を解くのに 技術的な…
- HEXA BLOGその他音楽(洋楽)2017.9.25 The Times They Are A-Changin’ どーも。 プロマネのKAZです。 先日、AppleがiPhone 8とiPhone Xを発表しましたね。 8の次は9のはずですが、それを飛び越えてX(10)...…
- HEXA BLOGその他2017.9.22 大きい画面は正義 普段は2~3ヶ月に1度くらいのペースで連絡が来る母親から”ドラクエXIをクリアした”報告と、 半年に1度くらいのペースで連絡が来る父親から”Switchの10月出荷分を予約できた”報告が、 最近同じく…
- HEXA BLOGその他2017.9.21 本日のMaya Python API2.0 コマンドプラグイン こんにちはヨセミテです。 スープカレーは最近食べれていません。食べたい。 先日行われたCEDEC2017ではラウンドテーブルの司会という非常に貴重な経験をさせていただきました。改めてこの…
- HEXA BLOGその他2017.9.20 読書の秋 すっかり涼しくなりましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。東京デザイナーのとりっぴーです さて、季節は読書の秋ということで、 本日はUI/UXに関する書籍のご紹介をいたします。 &nbs…
- HEXA BLOGその他2017.9.19 背景を見よう こんにちは。 3連休いかがお過ごしでしたでしょうか、ブリテンです。 私はと言いますと、いかんせん台風でしたので、 『ゲーム・オブ・スローンズ』をシーズン7まで見て、 またシーズン1から走…
- HEXA BLOGプログラム2017.9.15 フルカラー画像をRGB565に減色 ラーメン屋でスタンプカード出すのを忘れがちな某(なにがし)です 過去にシュンスケさんが32bitカラー画像を16bitカラーに減色する方法を紹介してくれました。 3…