HEXA BLOG
ヘキサブログ
いいモノづくり道
- HEXA BLOGabout ヘキサ2014.3.7 社員研修旅行2014 行ってきました~! 社員研修旅行! 今年も温泉一泊の旅行でした。 温泉で心身を癒しつつ仲間との交流を深めてきました。 オッス!オラ「オクダ」です。 今年の社員研修旅行は大…
- HEXA BLOGいいモノづくり道2014.3.4 3月といえば… こんにちは。さいやん、こと齊藤です。 さて、今年もやってまいりました3月。GDCの季節です。例年に続き、今年も世界最大のゲームクリエイターの集まる祭典、GDCにて私も世界を肌で感じて…
- HEXA BLOGいいモノづくり道2014.2.28 コマンドプロンプトにも華を こんにちは、しんちゃんです 今回は、学生時代に友人から教わった、コマンドプロンプトでゲームを作る時のひと工夫を紹介します 私がまだC言語を使用してコマンドプロ…
- HEXA BLOGいいモノづくり道2014.2.27 あらゆる面から品質をあげよう! こんにちは まだまだ寒さが続く今日このごろ、 今でもコート、手袋、マフラー、ヒートテック、カイロが手放せないノブです。 カイロを切らしているので、早く買いに行かねば・・・ さて、学…
- HEXA BLOGいいモノづくり道2014.2.24 PS4とスマホと隙間時間とUI PS4が発売されましたね!!ヘキサ社員の間でも届いたぞーーー!!!という雄叫びがLINEのグループチャットに流れてくる週末でした。ちなみにヘキサ大阪・東京共に一台ずつ届いています! おぉ…
- HEXA BLOGいいモノづくり道2014.2.21 仕事は計画的に! こんにちは!前回のブログで紹介した一番好きなゲームミュージックの作曲者が別の人だった ということが判明して、ちょっとショック・・・なイヌカイです。 さて、今日は知っていると便利なE…
- HEXA BLOGいいモノづくり道2014.2.3 よくデザインされているものはステキ、という話 京都にある八百一本館(やおいちほんかん)というところに行ってきました。 「絶対に『おもしろい』と思うはず」と言われて。 「そうなの?それは楽しみ。」と疑いもせず、期待120…
- HEXA BLOGいいモノづくり道2014.1.22 ここまでがむしゃらに来ました。 弊社でもインフルエンザ発症者が出て 本日はマスク装着状態で1日過ごしてるカトウです。 すぐに周りへの感染を防ぐために会社から マスク着用令が出ました。 手洗い、うがいをしっかりして被害を…
- HEXA BLOGいいモノづくり道2014.1.20 ゲームの中のメカニズム こんにちは、ミッツです。 かつても、そしてこれからも…。 プランナーには色んなタイプの人がいます。 自分の中にある面白さの直感とセンスに磨きをかける人、 イメージを描いてそれに即したゲー…
- HEXA BLOGいいモノづくり道2014.1.15 OpenSCAD こんにちはKayanuma.です。 3Dプリントのネタを探しにいつものhttp://www.thingiverse.com/を見てみました。すると拡張子が.SCADといった見慣れないフォーマットで提供…
- HEXA BLOGいいモノづくり道2013.12.9 師走という程 こんにちはマイキーです 先日、ヘキサ大阪開発に少し前に注文していた「グランツーリスモ6」が届きましたここぞとばかりに借りて持ち帰ったものの、多忙の為少ししかプレイ出来ず……。今はひとまず…
- HEXA BLOGいいモノづくり道2013.12.3 天国と地獄の寓話 お久しぶりです、ナカムラです。 内定式や入社式で、若い人たちに対して仕事に纏わる話をする機会があります。そういう時はできるだけ、どこかで仕入れた寓話を話す事にしています。ストーリーを交え…