HEXA BLOG
ヘキサブログ
いいモノづくり道
- HEXA BLOGいいモノづくり道2016.8.18 寸劇を作ってみよう! 台風がやって来て、夏も後半戦ですね。 現在リオオリンピック真っ最中ですが、中でも体操女子S.バイルス選手の床の演技を見て感動した モーションデザイナーのおおみやです。 今回は前回…
- HEXA BLOGその他アナログゲーム2016.8.3 羊たちも沈黙 夏も本格化する昨今、いかがお過ごしでしょうか。良い意味でミッツです みなさんは“ソリティア”という言葉をご存知でしょうか?まぁ、ソリティアといえば、Windowsに最初から入っている1人…
- HEXA BLOGいいモノづくり道2016.7.19 おにぎりブログ1回目【イメージボードを描くの巻】 はじめまして 今年一月からヘキサドライブのデザイナー(3D/背景)として仲間入りさせていただきましたおにぎりという者です。 誰も気になっていないと思われる「おにぎり」の由来ですが どうも私は一時期…
- HEXA BLOGいいモノづくり道2016.7.1 Substance勉強中その2 先日息子が2歳になったクリマヤですこんにちは私のことは「かーしゃ^^」と呼んでくれますが、旦那は下の名前呼び捨てで呼びかけている息子をみると普段の言葉遣いとか改めないとなぁ…と心引き締まる思いです。 …
- HEXA BLOGいいモノづくり道2016.6.8 信念を持ってクリエイトしているか?! お久しぶりです。 会社のレクリエーション活動で行っている陸部でチームエントリーした明日の大阪マラソン2016の抽選結果発表が楽しみな藤原です。 梅雨に入ってじめじめしてきま…
- HEXA BLOGいいモノづくり道2016.5.26 「軍艦島」見学会に参加しました! 皆様こんにちは。とりっぴーです。 長崎市の特別な許可を得て、先日「軍艦島」こと端島の見学会へ参加してきました! 今回、「様々なメディア・業界にて軍艦島を発信する」という主旨のもと、 ご縁があり個人的に…
- HEXA BLOGその他アナログゲーム2016.4.15 赤ずきんと罠とゲーム分析 死は生の対極としてではなく、その一部として存在しているミッツです うららかな昨今の春の陽気、けだるい午後を過ごすのに最適なもの、そう、それは何をおいてもボードゲームです。この春から入社し…
- HEXA BLOGいいモノづくり道2016.3.22 Substance勉強中 こんにちは長く続いている鼻炎が花粉症じゃないかビクビクしているクリマヤです。 SubstanceDesignerを勉強するために、プリセットにあるいろいろなグラフの中身を見るようにしてい…
- HEXA BLOGいいモノづくり道2016.3.4 春が近付くと… もう気付けばもう3月。日差しだけ見たら完全に春ですね外に出るとまだ肌寒いですが春が近付くにつれて外に出てみたくなる…そんな心模様のエリーです。皆様お元気でしょうか?? 外に出てみたくなると言いましたが…
- HEXA BLOGいいモノづくり道2016.2.22 三十路健康維持法 まだまだ夜は冷え込みますね~!かなりご無沙汰してます。30代になり去年頃から年のせいか20代の様に仕事をふんばると疲労が中々抜けない事で悩んでいます。藤原です。 毎日長時間オフィスワーク…
- HEXA BLOGいいモノづくり道2016.2.10 『文化庁メディア芸術祭』のススメ こんにちは。2回目の登場、デザイナのとりっぴーです 最近は寒い日が続き、風邪やインフルエンザが流行っていますね。 社内では予防にマスク着用が必須になりました 皆さんもどうぞ体調にはお気をつけください!…
- HEXA BLOGいいモノづくり道2016.1.5 ゲームの暗黒面 すでに明けましておめでとうございました。すべてがMになる、ミッツです コンピュータゲームは、ルールとルール、絵、音楽、シナリオ、様々な要素が一体感をもって調和することでようやく完成する、…