HEXA BLOG
ヘキサブログ
新着記事
- HEXA BLOG日記2011.2.21 サンクコストの錯覚 おはようございます。マーシーです。 最近、同年代の友人達が次々と結婚していきました。 自分自身に若干の焦りを感じる今日この頃です 本日は「サンクコスト」について話をしたいと思います。 「サンクコスト」…
- HEXA BLOG日記2011.2.18 Hello world 表題のHello worldは プログラマなら誰しもが通る道では無いでしょうか。 これはプログラム入門書を読むと最初に作成することになるプログラムで、 画面にHello worldと表示するだけのシン…
- HEXA BLOGその他回路図2011.2.17 4bit加算器 こんにちは 何年も付けていなかった家計簿を今月になって付け始めたタイラです。 さて、唐突ではありますが、今回は4bit加算器についてお話しようと思います。 4bit加算器と聞くと学生の時にやったという…
- HEXA BLOGその他研究・開発2011.2.16 Morphological Antialiasing 先週今週と全国で雪が降りましたね。皆さんいかがお過ごしでしょうか。 自宅花壇が雪で埋まってしまいました。イワサキです。 さて、今日は技術的な話題ということでアンチエイリアシングのお話をしてみたいと思い…
- HEXA BLOG採用 -お役立ち情報も-2011.2.15 再び、会社説明会を開催します☆ こんにちは~。 先週末、雪まみれになりながらパワースポットに行ったしばやんです☆ あまりの寒さに疲れ果て、神様にパワーを吸い取られた気分になりましたが・・・ さて、先週 2012年度新卒採用向け…
- HEXA BLOG書籍紹介2011.2.14 数学的思考の技術 多くの場面において、世の中はゲーム的である。 そして、ゲーム的な状況は最も数学的思考が実践的に生かせる場である。 先日、こんな書き出しで始まる本を見つけ、即購入を決意しました。 現実世界をゲーム的だと…
- HEXA BLOG採用 -お役立ち情報も-2011.2.10 会社説明会! こんばんは、松下です。 昨日、今日とヘキサドライブは会社説明会を開催させて頂きました! ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。 ■東京説明会の様子 ■大阪説明会の様子 説明会のアンケー…
- HEXA BLOGその他サイト紹介2011.2.9 レコーディングダイエット こんばんは。平尾です 大阪のオフィスではインフルエンザの猛威は去り、 みんなすっかり元気を取り戻したようです! そして本日は年に一度の健康診断がありました! 年末年始で大幅に増量してしまったため、こ…
- HEXA BLOG日記2011.2.8 明日は会社説明会(東京) 最近、花粉症のため鼻がムズムズしていますが、 春が待ち遠しくてたまりません こんにちは業務部のザッキーです 先日、兵庫県宝塚市の手塚治虫記念館で開催されている 『星新一展~2人のパイオニア~』へ行って…
- HEXA BLOGプログラム2011.2.7 メモリ管理は奥が深い・・・ お久しぶりです、ミヤジーです。 最近はメモリ管理について勉強しています 皆さん、C言語でメモリ確保する際はmallocを使用していたと思います。 C++言語になってからnewを使用するようになり、直に…
- HEXA BLOG書籍紹介2011.2.4 正義 こんにちは、えーきちです。 最近「007/ブラッドストーン」というゲームをプレイしました その名の通りあの映画「007」を題材にしたゲームですが 映画の方の「007」は、残念ながら制作会社の財政難によ…
- HEXA BLOG日記2011.2.3 大阪かつめし 今日は節分ですね。 Androidアプリ「恵方なび」で方角を確認しながら恵方巻きを食べる予定の シラッチです。 さて、昨日は東京のおいしいお店が紹介されていたので 大阪本社周辺のおいしいお店も…