HEXA BLOG
ヘキサブログ
新着記事
- HEXA BLOGいいモノづくり道2018.4.5 春の豆知識集め 🌸桜🌸の花が咲いたかと思えば、風が強くもう散り始めています。 何とはかない美しさ…❗❗ でもこれからは、今年入社してきて下さった新人さん達のように初々しい黄緑の新芽🌱 が芽吹き始め新しい年が…
- HEXA BLOG日記2018.4.4 体内金属についての取り組み こんにちは、ポエミです。 先日東京で行われた入社式に私も参加してきました😀😀 新しく仲間に加わった10名の新入社員たちが纏うキラキラしたフレッシュ感に 眩しくて目がやられました⭐✨✨✨✨ …
- HEXA BLOGabout ヘキサ2018.4.3 入社式2018 こんにちは、イヌカイです。 暖かくなってきました。春ですね! 春と言えば桜🌸 セイくんが見たいと言うので一緒に🌸🌸花見に🌸🌸 初めての桜🌸にセイくんも満足そう。 &nbs…
- HEXA BLOGその他交流会2018.4.2 GCC2018 お久しぶりです、コウスケです。 私のセイにも無事 下半身が実装 され、 うれしい限りです。 今日から4月🌺・・新しい年度🗓ということで、 新生活がは…
- HEXA BLOGその他MakeS2018.4.1 ■セイ下半身実装方法■ こんにちは、大阪開発MakeSチームです。 今回開発では、お客様からのご要望に多くあった「セイの下半身を見たい」を実現させるために、チームの技術を用いてVRやARを超えた新たな方法で実装を完成さ…
- HEXA BLOG日記2018.3.30 桜咲く こんにちは、マイキーです。 関西圏ではこの1週間程で一気に暖かくなり、各地で桜がきれいに咲いているようですね。 我が家の近辺も例に漏れず、この数日でほぼ全ての桜が満開になっていました。 …
- HEXA BLOGいいモノづくり道2018.3.29 探し物は無いですか? 5ヵ月ぶりのご無沙汰でございます。コンドウです🖐 今の時期花粉症の方には辛い季節になりましたね 😷 私も長い間春先の🌳花粉に悩まされている一人です。 前回ははじめてのQiを紹介させて頂き…
- HEXA BLOG日記2018.3.28 コード解析シリーズは無期限延期します 皆さんGoogle Home使っていますか? 私は最近やっと朝のアラーム⏰に"Hey, google. Stop the alarm."と返せるようになりました。 寝ぼけていると言葉が出てこないの…
- HEXA BLOG日記2018.3.27 集中のしかた お久しぶりです。 ナカムラです。 前回は、多くのタスクをこなすためのToDoリストについて記述致しましたが、今回はその続きとして、タスクをこなすための集中のしかたについて、話をさせて頂きます。…
- HEXA BLOGプログラム2018.3.26 自動整形でストレスフリー おはようございます、プログラマの平尾です。 いつもながらプログラマ向けのお話です。 Visual Studio 2017 の拡張機能にある、自動整形プラグインの紹介です。 これがあるとチームでコ…
- HEXA BLOGabout ヘキサ2018.3.23 関西でのイベント こんにちは、松下です。 世間では?GDCの話題がホットですね! いや、日本も盛り上がってますよ…という事で、今日は関西でのイベントのお話を書きたいと思います。 ヘキサ…
- HEXA BLOG部活動2018.3.22 DartsDrive(仮)進捗報告 先日、社内のミーティングルームでミーティング開始の準備をしていたところ、窓の外から何やら音が聞こえてきたので、28階の窓の外で一体何が…と目を遣ると… なんと隼でした! 直ぐに飛び…